近年、音楽配信サービスが広まることで選択可能な音楽の数が膨大になり、嗜好に合う音楽の選択が困難になっている。そのため、本研究では、聴覚と視覚の共感覚のうち色の関係性を調査し、色情報で自分の嗜好に合う音楽選択をする手助けをすることを目的とする。本研究では、アンケートを複数回実施して傾向を探った。まず、API の数値データから曲に合う色やトーンの CD ジャケットを作成し、曲の印象と合うかのアンケートを数回実施した。その結果、曲のキーやテンポ、雰囲気から連想する色やトーンには傾向があり、曲調における色聴共感覚が存在することが分かった。