画像電子学会研究会講演予稿
Online ISSN : 2758-9218
Print ISSN : 0285-3957
画像電子学会第300回研究会講演予稿
セッションID: 21-04-091
会議情報

温度刺激を使った AR テーブルゲーム体験向上デバイスの提案
*長谷川 傑兼松 祥央茂木 龍太松吉 俊三上 浩司
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
AR テーブルゲームでは,登場する物体を疑似的に触れることが可能である.そのため,通常のデジタルテーブルゲームに比べ,触れた時の温度や感触などの体験を与えることが可能である.しかし,AR テーブルゲームの多くはエフェクト等により没入感や臨場感を高める点に特化しているものが多い.そのため,触ることで得られる体験を十分に活用できていない.本研究では AR テーブルゲームにおいて温度を呈示するボード型温度呈示デバイスを開発し,触ることで得られる体験を付与することで,体験向上を図った.開発したデバイスを実際に体験してもらいアンケートを実施し,評価を行った.評価の結果,デバイスを使用することでオブジェクトの「存在感」「大きさ」を表現することができ,体験向上ができた.
著者関連情報
© 2022 一般社団法人 画像電子学会
前の記事 次の記事
feedback
Top