画像電子学会研究会講演予稿
Online ISSN : 2758-9218
Print ISSN : 0285-3957
画像電子学会第304回研究会講演予稿
セッションID: 22-04-65
会議情報

ゲームにおける音響的特徴認識技術を利用した NPC 表現の活用
*黒田 まりあ兼松 祥央松吉 俊安原 広和三上 浩司
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
音声認識ゲームは、自然言語処理技術の向上などによりプレイヤーのあいまいな発話も処理できるようになり、日々進歩している。しかし、既存のゲーム作品では、話し手の意図や感情に関する情報を含むことができる声色が考慮されていない。そこで本研究では、人間の声色に着目した。プレイヤーの発話から感情を推定し、推定された感情に応じて NPC の反応や対応を変化させるシステム SEReN を開発した。その後、システム評価実験を行い NPC キャラクタへの感情移入をアンケートで評価した。その結果、一部の設問で SEReN と従来システムとの間に有意な差があることが判明した。
著者関連情報
© 2023 一般社団法人 画像電子学会
前の記事 次の記事
feedback
Top