廃棄物学会誌
Online ISSN : 1883-8960
Print ISSN : 0917-0855
ISSN-L : 0917-0855
汚染土壌等の共通試料による精度管理調査について
鈴木 茂貴田 晶子酒井 伸一森田 昌敏
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 14 巻 2 号 p. 93-104

詳細
抄録
土壌汚染対策法 (平成14年5月29日公布) に基づき新たに設定された含有量基準に係る検定方法を基本にした測定方法に準じ, 汚染土壌等の共通試料を対象として, 19機関の機関間の分析精度を調査した。共通試料には, 汚染土壌3試料と有効利用されている廃棄物2試料 (スラグ) を用い, 六価クロム, 水銀, 鉛, カドミウム, ヒ素, ホウ素, フッ素の7項目について評価した。土壌試料の六価クロム, 鉛, カドミウムの機関間標準偏差は10~20%であった。土壌試料のヒ素, ホウ素, フッ素の標準偏差はそれぞれ約30%, 30~80%, 30%であった。廃棄物試料中の鉛およびヒ素の標準偏差は土壌中のそれらより高かった。高濃度試料と低濃度試料における測定値の変動はあまり変わらなかった。
著者関連情報
© 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top