薬局薬学
Online ISSN : 2434-3242
Print ISSN : 1884-3077
ノート
腎機能の低下者に対して注意が必要なOTC医薬品の解析
近藤 慎吾前瀬 鞠古堅 彩子岩田 紘樹小林 典子山浦 克典
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2025 年 17 巻 1 号 p. 126-135

詳細
抄録

腎機能評価に必要な検査値は薬局で入手困難であるため,over the counter(OTC)医薬品販売時に腎機能を加味した介入が難しい.そこで本研究では,独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)の一般用・要指導医薬品情報検索サイトを用いて,腎機能低下者に注意が必要なOTC医薬品を特定し,同一成分の医療用医薬品の添付文書と腎機能関連の注意表記を比較して課題を明らかにすることを目的とした.要指導・第一類医薬品の添付文書の「使用上の注意」に注意表記があったものは,要指導医薬品で64%(9/14件),第一類医薬品で80%(107/134件)みられた.ファモチジンやニザチジンを含むOTC医薬品では,通常用量が医療用医薬品よりも減量され,さらに腎機能低下者への使用が禁忌となっていた.保険薬局で腎機能測定を可能にすることで,OTC医薬品の適応範囲拡大,セルフメディケーションの推進につながると考える.

著者関連情報
© 2025 一般社団法人 日本薬局学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事
feedback
Top