日本惑星科学会誌遊星人
Online ISSN : 2423-897X
Print ISSN : 0918-273X
ISSN-L : 0918-273X
一番星へ行こう! 日本の金星探査機の挑戦 その41 ~LIRの新しい可能性~
神山 徹福谷 貴一今村 剛
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 29 巻 1 号 p. 22-27

詳細
抄録

中間赤外線カメラ(LIR)のデータ解析技術の進展から,LIRのデータに埋め込まれている様々な情報が得られるようになってきました.例えばスーパーローテーション維持機構に重要な「熱潮汐波」の全球的な構造を3 次元的にとらえることに成功しています.また画像の低ノイズ化にも成功し,あかつきの悲願だった金星の夜の風速分布も手に入りつつあります.金星到着以降,巨大山岳波の発見など驚きの画像を送り続けているLI Rの新しい展開についてご紹介します.

著者関連情報
© 2020 日本惑星科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top