Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
舞踊學
Online ISSN : 1884-6254
Print ISSN : 0911-4017
ISSN-L : 0911-4017
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
舞踊學
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
2022 巻
2021 巻
2020 巻
2019 巻
2018 巻
2017 巻
2016 巻
2015 巻
2014 巻
2013 巻
2012 巻
2011 巻
2010 巻
2009 巻
2008 巻
2007 巻
2006 巻
2005 巻
2004 巻
2003 巻
2002 巻
2001 巻
2000 巻
1999 巻
1998 巻
1997 巻
1996 巻
1995 巻
1994 巻
1993 巻
1992 巻
1991 巻
1990 巻
1989 巻
1988 巻
1987 巻
1986 巻
1985 巻
1984 巻
1983 巻
1982 巻
1981 巻
1980 巻
1979 巻
1978 巻
号
23 号
3Supplement 号
2Supplement 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
2022 巻
2021 巻
2020 巻
2019 巻
2018 巻
2017 巻
2016 巻
2015 巻
2014 巻
2013 巻
2012 巻
2011 巻
2010 巻
2009 巻
2008 巻
2007 巻
2006 巻
2005 巻
2004 巻
2003 巻
2002 巻
2001 巻
2000 巻
1999 巻
1998 巻
1997 巻
1996 巻
1995 巻
1994 巻
1993 巻
1992 巻
1991 巻
1990 巻
1989 巻
1988 巻
1987 巻
1986 巻
1985 巻
1984 巻
1983 巻
1982 巻
1981 巻
1980 巻
1979 巻
1978 巻
号
23 号
3Supplement 号
2Supplement 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
2022 巻 (2022)
45 号 p. 0-
2021 巻 (2021)
44 号 p. 1-
2020 巻 (2020)
43 号 p. 00-
2019 巻 (2019)
42 号 p. 0-
2018 巻 (2018)
41 号 p. 1-
2017 巻 (2017)
40 号 p. 1-
2016 巻 (2016)
39 号 p. 1-
2015 巻 (2015)
38 号 p. 1-
2014 巻 (2014)
37 号 p. 1-
2013 巻 (2013)
36 号 p. 1-
2012 巻 (2012)
35 号 p. 1-
2011 巻 (2011)
34 号 p. 1-
2010 巻 (2010)
33 号 p. 1-
2009 巻 (2009)
32 号 p. 1-
2008 巻 (2008)
31 号 p. 1-
2007 巻 (2007)
30 号 p. 1-
2006 巻 (2006)
29 号 p. 1-
2005 巻 (2005)
28 号 p. 1-
2004 巻 (2004)
27 号 p. 1-
2003 巻 (2003)
26 号 p. 1-
2002 巻 (2002)
25 号 p. 1-
2001 巻 (2001)
24 号 p. 1-
2000 巻 (2000)
23 号 p. 1-
3Supplement 号 p. 7-
2Supplement 号 p. 5-
1999 巻 (1999)
22 号 p. 1-
1Supplement 号 p. 1-
1998 巻 (1998)
21 号 p. 14-
1997 巻 (1997)
20 号 p. 1-
1996 巻 (1996)
19 号 p. 1-
1995 巻 (1995)
18 号 p. 1-
17 号 p. 1-
1994 巻 (1994)
16 号 p. 1-
1993 巻 (1993)
15 号 p. 1-
1992 巻 (1992)
15Appendix 号 p. 2-
14 号 p. 1-
1991 巻 (1991)
14Appendix 号 p. 2-
13 号 p. 1-
1990 巻 (1990)
13Appendix 号 p. 3-
1989 巻 (1989)
12Appendix 号 p. 2-
12 号 p. 1-
1988 巻 (1988)
11Appendix 号 p. 1-
11 号 p. 1-
1987 巻 (1987)
10Appendix 号 p. 1-
10 号 p. 1-
1986 巻 (1986)
9 号 p. 1-
1985 巻 (1985)
8 号 p. 1-
1984 巻 (1984)
7 号 p. 1-
1983 巻 (1983)
6 号 p. 1-
1982 巻 (1982)
5 号 p. 1-
1981 巻 (1981)
4 号 p. 1-
1980 巻 (1980)
3 号 p. 1-
1979 巻 (1979)
2 号 p. 1-
1978 巻 (1978)
1 号 p. 1-
2000 巻, 3Supplement 号
選択された号の論文の46件中1~46を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
足のはたらき
近藤 四郎
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 7-9
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(591K)
フラメンコと足のパフオーマンス
小島章司との対話
市川 雅
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 10-11
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_10
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(222K)
生理人類学から見た“あし”
ヒトは小さな足, 長い脚でいかに立つか
片岡 洵子
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 12-13
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_12
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(294K)
日本伝統舞踊のアシ (足・脚) の表現
吉川 周平
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 14-15
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_14
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(310K)
あし・足・脚の表現
頭川 昭子
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 16-19
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_16
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(655K)
インド舞踊における首と顔の表現
大谷 紀美子
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 20-22
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_20
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(490K)
頭と顔の表現
『日本舞踊』の場合
目代 清
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 23-24
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_23
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(350K)
頭部の舞踊表現
若松 美黄
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 25-28
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_25
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2210K)
「アジア舞踊にみる手の表現術」とアジア舞踊の実演
宮尾 慈良
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 29-31
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_29
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(421K)
手の表現と可能性を探って
西形 節子
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 32
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_32
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(149K)
進化的にみた動物と人間の動き
香原 志勢
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 33-37
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_33
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1012K)
島のイメージと舞踊表現
フランク ホッフ, 川路 明, 目代 清
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 38-42
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_38
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(900K)
舞踊技法における男性の表現・女性の表現
上林 澄雄, 落合 清彦, 若松 美黄, 平野 英俊
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 43-45
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_43
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2201K)
行動美学としての舞踊
近藤 英男
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 49-53
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_49
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1004K)
人形と舞踊
郡司 正勝, 薄井 憲二, 増淵 宗一, 鳥越 文蔵
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 54-62
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_54
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1701K)
文楽人形による型の分析
吉田 文雀, 吉田 和生, 吉田 和右
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 63
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_63
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(169K)
中国における舞踏の現状
原 一平
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 64-65
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_64
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(226K)
中国武術と舞踊表現
田 震
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 66-67
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_66
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(327K)
武術と舞踊の接点
目代 清
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 68-69
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_68
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(226K)
〈行動としての舞踊〉について
板谷 徹
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 70-71
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_70
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(309K)
Dance Movement の意味のとらえ方
石黒 節子
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 72-74
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_72
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(498K)
日常的しぐさから“神話的”身ぶりへ
野村 雅一
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 75
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_75
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(184K)
小寺融吉の「をどりの型」について
志賀山 葵
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 76-77
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_76
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(319K)
現実動作と美的動作・舞踊
若松 美黄
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 78-79
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_78
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(339K)
〈動き〉が舞踊になるとき
金井 芙三枝
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 80-81
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_80
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(147K)
真踊の構造と技法
横道 萬里雄
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 85
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_85
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(180K)
琉球舞踊の系譜
金城 光子
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 86-89
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_86
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(394K)
ミュージカル・コメディのドラマツルギー
ミュージカル・コメディにおける第四の作家
小林 志郎
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 90-99
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_90
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1834K)
国立劇場企画・監修「歌舞伎の小道具」上映
平野 英俊
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 100-101
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_100
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2094K)
舞踊と小道具
郡司 正勝, 若松 美黄, 福田 一平
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 102-104
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_102
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(426K)
装うことの意味
ダンスとモード
鷲田 清一
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 105-106
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_105
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(360K)
舞踊における「着る」の意義
郡司 正勝
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 107-109
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_107
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(554K)
舞踊の扮装の東西
横道 萬里雄
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 110-112
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_110
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(507K)
神楽と舞踊
日本伝統舞踊研究の素材と方法をめぐって
吉川 周平
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 115-116
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_115
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(392K)
リンカーンセンター・ダンスコレクション
市川 雅
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 117-120
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_117
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(620K)
身体表現の考え方と実際
鈴木 忠志
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 121-124
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_121
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(785K)
黒人は先天的にダンスがうまいということをめぐって
小川 了
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 125-130
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_125
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1152K)
演劇研究と舞踊
鳥越 文蔵
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 131-132
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_131
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(217K)
テーマと身体の研究
松岡 心平
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 133-135
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_133
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(542K)
運動とイメージに関する実験研究
松本 千代栄
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 136-145
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_136
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1938K)
舞踊学の新しい方法を探る
舞踊教育における知を巡って
大貫 秀明
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 146-149
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_146
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(441K)
舞踊学の新しい方法を探る
外山 紀久子
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 150-152
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_150
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(440K)
舞踊学に期待するもの
比較演劇史に携わる者の立場から
渡邊 知也
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 153-155
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_153
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(484K)
映像がとらえた民族舞踊
牛山 純一
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 159-160
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_159
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(181K)
映像と舞踊研究
松本 千代栄
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 161
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_161
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(185K)
舞踊とバイオメカニクス
分析と総合の狭間
大道 等
2000 年 2000 巻 3Supplement 号 p. 162-163
発行日: 2000年
公開日: 2010/04/30
DOI
https://doi.org/10.11235/buyougaku1978.2000.3Supplement_162
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(160K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら