Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本人間工学会大会講演集
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本人間工学会大会講演集
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
日本人間工学会第53回大会
日本人間工学会第52回大会
日本人間工学会第51回大会
日本人間工学会第50回記念大会
日本人間工学会第49回大会
日本人間工学会第48回大会
日本人間工学会第47回大会
日本人間工学会第46回大会
日本人間工学会第43回大会
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
日本人間工学会第53回大会
日本人間工学会第52回大会
日本人間工学会第51回大会
日本人間工学会第50回記念大会
日本人間工学会第49回大会
日本人間工学会第48回大会
日本人間工学会第47回大会
日本人間工学会第46回大会
日本人間工学会第43回大会
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
後続誌
人間工学
日本人間工学会第53回・・・
日本人間工学会第52回・・・
日本人間工学会第51回・・・
日本人間工学会第50回・・・
日本人間工学会第49回・・・
日本人間工学会第48回・・・
日本人間工学会第47回・・・
日本人間工学会第46回・・・
日本人間工学会第43回・・・
日本人間工学会第49回大会
選択された号の論文の206件中1~50を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
公開シンポジウム
ユビキタス社会の人間工学
森 博彦
セッションID: MS-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.4.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(197K)
働く人のための人間工学
人間工学的手法を用いた改善の導入
水野 有希
セッションID: MS-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.6.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(276K)
高齢者・障害のある人の利便性と人間工学
星川 安之
セッションID: MS-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.8.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(226K)
人間工学グッドプラクティスデータベースのねらいと活用・展開
榎原 毅
セッションID: MS-4
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.10.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1091K)
シンポジウム
環境人間工学の国際標準化の動向について
栃原 裕
セッションID: S1-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.14.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(185K)
温熱環境の評価方法に関する国際標準の現状と将来展望
横山 真太郎, 前田 享史, 倉前 正志
セッションID: S1-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.16.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(273K)
光環境に関する最近の研究成果と国際標準への展望
勝浦 哲夫, 李 花子
セッションID: S1-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.18.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(246K)
環境騒音の評価に関する国際的な現状と今後の動向
加来 治郎
セッションID: S1-4
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.20.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(173K)
高齢者・障害者に配慮した国際標準の現状と将来展望
アクセシブルデザインの技術開発
倉片 憲治, 佐川 賢
セッションID: S1-5
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.22.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(235K)
観察工学の考え方と方法
山岡 俊樹
セッションID: S2-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.24.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(190K)
観察工学を活用したデジタル複合機のユーザビリティ改善
佃 五月, 中島 総一郎, 竹野 恭子, 黒川 泰良, 山岡 俊樹
セッションID: S2-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.26.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(210K)
観察工学によるユーザ要求事項の把握
澤島 秀成, 杉山 陽二, 山岡 俊樹
セッションID: S2-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.28.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(176K)
観察工学を用いた商品開発事例
寺島 正之
セッションID: S2-4
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.30.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(242K)
大規模観察による製品改善の可能性
ヒトを広くみつめて
新家 敦
セッションID: S2-5
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.32.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(152K)
サービスサイエンスに関する研究
ビジネスにおける行動観察技術の活用
松波 晴人
セッションID: S2-6
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.34.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(2038K)
ビジョン提案型ユニバーサルデザイン手法
山崎 和彦, 高橋 克実, 上田 義弘, 郷 健太郎, 早川 誠二, 柳田 宏治
セッションID: S3-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.36.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(198K)
構造化シナリオ手法について
郷 健太郎, 上田 義弘, 高橋 克実, 早川 誠二, 柳田 宏治, 山崎 和彦
セッションID: S3-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.38.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(223K)
構造化シナリオの仮想事例
柳田 宏治, 上田 義弘, 郷 健太郎, 高橋 克実, 早川 誠二, 山崎 和彦
セッションID: S3-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.40.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(282K)
「構造化シナリオ手法」に関する実践事例報告
アーゴデザイン部会合宿研究会のワークショップ成果を中心に
早川 誠二, 上田 義弘, 高橋 克実, 郷 健太郎, 柳田 宏治, 山崎 和彦
セッションID: S3-4
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.42.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(455K)
ビジョン提案型ユニバーサルデザイン手法
今後の活動に向けて
高橋 克実, 上田 義弘, 郷 健太郎, 早川 誠二, 柳田 宏治, 山崎 和彦
セッションID: S3-5
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.44.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(204K)
触覚の世界
触覚研究の過去・現在・未来
Kwok Misa Grace
セッションID: S4-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.46.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(211K)
触覚インタフェースと標準化
山本 栄
セッションID: S4-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.48.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(35K)
触知覚特性評価の際に呈示刺激作製技術が果たす役割
ヒトの指先の硬さ弁別特性の研究事例を通じて
土井 幸輝, 藤本 浩志
セッションID: S4-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.50.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(249K)
触覚を通じて何が得られるのか
触覚情報提示技術の流れ
小谷 賢太郎
セッションID: S4-4
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.52.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(19K)
デザインと触覚
「デザインする触覚」と「デザインされる触覚」
Kwok Misa Grace
セッションID: S4-5
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.54.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(211K)
第一次産業就業者の技能習得について
川崎 潤二, 石川 文武, 今富 裕樹, 酒井 一博, 大橋 信夫
セッションID: S5-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.56.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(17K)
衣生活の過去・現在・未来
戦後~1998年
磯崎 明美
セッションID: S6-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.58.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(30K)
衣生活の過去・現在・未来
衣生活の現在
別府 美雪
セッションID: S6-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.60.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(30K)
衣生活の過去・現在・未来
10年後の衣生活
土肥 麻佐子
セッションID: S6-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.62.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(755K)
一般講演
薬液吸引における無菌操作と非無菌操作の効率性の比較(1)
注射器内圧の最大値、所要時間、波形による検討
國澤 尚子, 小川 鑛一, 新村 洋未
セッションID: 1B1-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.66.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(200K)
薬液吸引における無菌操作と非無菌操作の効率性の比較(2)
薬液吸引圧力勾配からの検討
小川 鑛一, 國澤 尚子, 新村 洋未
セッションID: 1B1-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.68.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(288K)
医療安全文化構成要因の信頼性と妥当性の検討
榎原 毅, 久保 智英, 佐藤 智明, 鶴見 邦夫, 鈴村 初子, 武山 英麿, 城 憲秀
セッションID: 1B1-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.70.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(2311K)
イメージトライアル法による医薬品PTPシートのデザイン評価に関する研究
三林 洋介, 土屋 文人, 上野 俊夫, 斎藤 真, 竹ノ内 敏孝, 城所 扶美子, 村山 純一郎
セッションID: 1B2-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.72.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(365K)
ヒューマンエラーを防止するための薬剤の表示方法の検討(第9報)
高齢者を対象とした薬剤の包装形式の評価実験
泉谷 聡, 大倉 典子, 土屋 文人
セッションID: 1B2-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.74.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(78K)
ヒューマンエラーを防止するための薬剤の表示方法の検討(第10報)
PTPシートの外観類似性評価方法の検討
大槻 宜孝, 泉谷 聡, 大倉 典子, 土屋 文人
セッションID: 1B2-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.76.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(200K)
液晶テレビの好ましい色温度
視聴者の年齢による違い
羽原 亮, 窪田 悟, 中村 芳知, 安井 裕信, 野本 弘平
セッションID: 1C1-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.78.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(233K)
ディスプレイに呈示した画像平均輝度の変化に対する主観評価の分析
北島 洋樹
セッションID: 1C1-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.80.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(53K)
3画面型VDTの作業特性
中務 隆弘, 松岡 敏生, 中村 創一, 角畑 貴之, 斎藤 真, 池浦 良淳, 水谷 一樹
セッションID: 1C1-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.82.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(172K)
様々なディスプレイに表示された空間の感性評価法の検討
政倉 祐子, 田村 徹
セッションID: 1C2-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.84.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(200K)
VDT作業が心拍変動と呼吸曲線のコヒーレンスに及ぼす影響
檜山 隼人, 鈴木 郁
セッションID: 1C2-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.86.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(234K)
単眼ヘッドマウントディスプレイ視聴による視機能の変化
焦点調節と眼位
岩崎 常人, 田原 昭彦
セッションID: 1C2-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.88.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(178K)
乗降動作に関する女性の不満調査とその対策の可能性
齊藤 真厚, 山崎 信寿
セッションID: 1D1-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.90.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(180K)
手をついた立ち上がり動作における手部の位置と床反力の関係
柳瀬 直子, 塩川 満久
セッションID: 1D1-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.92.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(348K)
表面筋電図と3次元動作解析による移乗介護動作の6局面化
松本 百合美, 塩川 満久, 住居 広士, 河村 顕治
セッションID: 1D1-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.94.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(25K)
浴室ドアの開閉角度と足圧の関係
塩川 満久, 横山 精光, 不破 幸男, 大塚 彰
セッションID: 1D2-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.96.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(105K)
京菓子の包餡技術の評価
生地と餡を包む成形過程の分析
大西 明宏, 濱田 明美, 白土 男女幸, 久米 雅, 植村 健士, 太田 達, 仲井 朝美, 芳田 哲也
セッションID: 1D2-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.98.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(298K)
時系列分析を用いた副次行動とパフォーマンス・エラーの構造解析
榎原 毅, 高西 敏正, 久保 智英, 佐藤 智明, 及川 理, 井上 辰樹, 鈴村 初子, 武山 英麿, 丹羽 さゆり, 城 憲秀
セッションID: 1D2-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.100.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(305K)
誰もが安心できる食品パッケージの一考察
視覚障がい者や高齢者にとって内容確認がしやすく、あけ易く廃棄しやすい菓子類や酒類パッケージの考察
小野 達哉, 久保 雅義
セッションID: 1E1-1
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.102.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(255K)
視覚障碍者が手軽にスポーツを体験できるゲームの開発
伊藤 圭太, 青砥 哲朗, 大倉 典子
セッションID: 1E1-2
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.104.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(51K)
身体障害児のための乗馬療法に関する研究
乗馬前後の歩行評価からの検討
小川 家資, 新野 紗織
セッションID: 1E1-3
発行日: 2008年
公開日: 2011/02/19
DOI
https://doi.org/10.14874/jergo.44spl.0.106.0
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(192K)
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら