Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
子ども社会研究
Online ISSN : 2758-2906
Print ISSN : 1346-7654
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
子ども社会研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
31 巻 (2025)
30 巻 (2024)
29 巻 (2023)
28 巻 (2022)
27 巻 (2021)
26 巻 (2020)
25 巻 (2019)
24 巻 (2018)
23 巻 (2017)
22 巻 (2016)
21 巻 (2015)
20 巻 (2014)
19 巻 (2013)
18 巻 (2012)
17 巻 (2011)
16 巻 (2010)
15 巻 (2009)
14 巻 (2008)
13 巻 (2007)
12 巻 (2006)
11 巻 (2005)
10 巻 (2004)
9 巻 (2003)
8 巻 (2002)
7 巻 (2001)
6 巻 (2000)
5 巻 (1999)
4 巻 (1998)
3 巻 (1997)
2 巻 (1996)
1 巻 (1995)
19 巻
選択された号の論文の23件中1~23を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
特集テーマ設定にあたって
加藤 理
2013 年 19 巻 p. 3
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(448K)
東日本大震災下における地域文化としての方言と子ども
加藤 理
2013 年 19 巻 p. 5-19
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(6512K)
若者支援の「スラックティビズム」を越えていくために
当事者研究と支援の社会学へ向かって
古賀 正義
2013 年 19 巻 p. 21-33
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_21
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(6249K)
「津波ごっこ/地震ごっこ」とは一体何か?
松田 恵示
2013 年 19 巻 p. 35-45
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_35
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(5106K)
昔話が語る<死と向き合う子どもたち>
鵜野 祐介
2013 年 19 巻 p. 47-61
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_47
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(5835K)
子どもが語る「学校の怪談」の内容分析
子どもは学校制度による「抑圧」に抵抗しているのか
吉岡 一志
2013 年 19 巻 p. 63-75
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_63
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(5982K)
児童養護施設の児童集団における暴力と仲間文化
施設でのフィールドワークから
山口 李音
2013 年 19 巻 p. 77-89
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_77
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(6167K)
明治期における「児童虐待」の社会的構築
髙橋 靖幸
2013 年 19 巻 p. 91-104
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_91
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(6428K)
DV被害を抱えた母親における子どもの存在
宇治 和子
2013 年 19 巻 p. 105-118
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_105
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(6545K)
模倣されたことから広がる子ども間の身体による相互行為
3歳児と4歳児の発達的特徴を焦点として
鈴木 裕子
2013 年 19 巻 p. 119-132
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_119
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(7424K)
地域住民の子どもへのまなざし
菅澤 順子, 横川 和章
2013 年 19 巻 p. 133-140
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_133
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(3599K)
カリキュラムの社会学序説
イングランドにおけるサイエンスの教科書に注目して
金子 真理子
2013 年 19 巻 p. 145-160
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_145
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(6989K)
英国のPrep Schoolと日本の私立小学校
その比較教育社会学的考察
小針 誠
2013 年 19 巻 p. 161-173
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_161
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1104K)
書評 深谷昌志著『日本の母親・再考』
原田 彰
2013 年 19 巻 p. 174-177
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_174
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1978K)
書評 住田正樹著『家庭教育論』
山瀬 範子
2013 年 19 巻 p. 178-180
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_178
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1547K)
書評 酒井朗・多賀太・中村高康編著『よくわかる教育社会学』
長谷川 祐介
2013 年 19 巻 p. 181-183
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_181
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1549K)
書評 田中治彦・萩原建次郎編著『若者の居場所と参加ーユースワークが築く新たな社会』
中田 周作
2013 年 19 巻 p. 184-186
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_184
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1434K)
書評 原田彰・望月重信編『子ども社会学への招待』
元森 絵里子
2013 年 19 巻 p. 187-190
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/11/24
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_187
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1859K)
書評 深作拓郎代表編著『地域で遊ぶ、地域で育つ子どもたちー遊びから「子育ち支援」を考える』
川北 典子
2013 年 19 巻 p. 191-193
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/12/20
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_191
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1432K)
書評 広田照幸・古賀正義・伊藤茂樹編『現代日本の少年院教育ー質的調査を通して』
白松 賢
2013 年 19 巻 p. 194-196
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/12/20
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_194
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1445K)
書評 加藤理編『叢書 児童文化の歴史Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ』
吉岡 一志
2013 年 19 巻 p. 197-199
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/12/20
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_197
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1567K)
書評 稲垣恭子編著『教育における包摂と排除-もうひとつの若者論』
坪井 瞳
2013 年 19 巻 p. 200-204
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/12/20
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_200
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2328K)
書評 山名淳著『「もじゃぺー」に<しつけ>を学ぶー日常の「文明化」という悩みごと』
宮川 健郎
2013 年 19 巻 p. 205-208
発行日: 2013/06/30
公開日: 2022/12/20
DOI
https://doi.org/10.57410/jschildstudy.19.0_205
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1494K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら