Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
KELESジャーナル
Online ISSN : 2433-5479
Print ISSN : 2423-8732
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
KELESジャーナル
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
10 巻 (2025)
9 巻 (2024)
8 巻 (2023)
7 巻 (2022)
6 巻 (2021)
5 巻 (2020)
4 巻 (2019)
3 巻 (2018)
2 巻 (2017)
1 巻 (2016)
最新号
選択された号の論文の11件中1~11を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
グローバル人材育成策を問い直し、協同と共生の英語教育へ
江利川 春雄
2025 年 10 巻 p. 4-7
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/01
DOI
https://doi.org/10.18989/keles.10.0_4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(953K)
論理表現の授業、ディベート指導の前に一工夫を
~英語ディベートで4 技能5 領域を鍛えるために~
戸田 行彦
2025 年 10 巻 p. 8-11
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/01
DOI
https://doi.org/10.18989/keles.10.0_8
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(741K)
シャドーイングの活用について 筋トレをイメージして
濱田 陽
2025 年 10 巻 p. 12-16
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/01
DOI
https://doi.org/10.18989/keles.10.0_12
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(750K)
言語活動における「目的や場面、状況」への一考察
工藤 洋路
2025 年 10 巻 p. 17-19
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/01
DOI
https://doi.org/10.18989/keles.10.0_17
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(787K)
教師の実践研究を支える協働の可能性
藤田 卓郎
2025 年 10 巻 p. 21-24
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/01
DOI
https://doi.org/10.18989/keles.10.0_21
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(606K)
KELESはPractitioner Researchをどう位置づける?
~紀要編集の経験から~
吉田 達弘
2025 年 10 巻 p. 25-28
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/01
DOI
https://doi.org/10.18989/keles.10.0_25
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(663K)
実践者論文の意義と原則
―RCTに基づく科学論文との対比から―
柳瀬 陽介
2025 年 10 巻 p. 29-32
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/01
DOI
https://doi.org/10.18989/keles.10.0_29
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(793K)
児童の思考力と自己効力感を高め、 自律的な学びを育む指導と評価
泉 惠美子
2025 年 10 巻 p. 33-36
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/01
DOI
https://doi.org/10.18989/keles.10.0_33
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(789K)
外国語(英語)教育と人格の形成
加賀田 哲也
2025 年 10 巻 p. 37-40
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/01
DOI
https://doi.org/10.18989/keles.10.0_37
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(852K)
リテリング活動を対話的に:
やり取りを促す授業設計
福島 玲枝
2025 年 10 巻 p. 42-45
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/01
DOI
https://doi.org/10.18989/keles.10.0_42
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(659K)
外国語教育における機械翻訳の使用 第二言語学習者に取っての革命的ツール
山中 司
2025 年 10 巻 p. 46-50
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/01
DOI
https://doi.org/10.18989/keles.10.0_46
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(844K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら