Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
養護実践学研究
Online ISSN : 2435-7537
Print ISSN : 2433-6076
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
養護実践学研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
7 巻 (2024)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
6 巻 (2023 - 2024)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
5 巻 (2023)
1 号 p. 1-
4 巻 (2021 - 2022)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
3 巻 (2020)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
2 巻 (2019)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
1 巻 (2018)
1 号 p. 1-
1 巻, 1 号
選択された号の論文の12件中1~12を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
巻頭言
日本養護実践学会と学会誌『養護実践学研究』
村松 常司
2018 年1 巻1 号 p. 1-2
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(490K)
研究論文(原著)
小学校における心の健康教育への取組
- 心の健康観察結果を活用して -
本田 浩江, 山内 愛
2018 年1 巻1 号 p. 3-12
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(660K)
集団宿泊行事における養護教諭による対応が児童のレジリエンスに及ぼす影響
武市 裕子, 原 郁水, 古田 真司
2018 年1 巻1 号 p. 13-23
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_13
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(844K)
高等学校の養護教諭による保健室来室生徒の言動の捉え方
- 来室者の言動を理解することが困難な場面に着目して -
内海 美香, 田中 德子, 内山 真由美, 判野 茉莉, 鈴木 早苗, 室伏 美文, 鎌塚 優子
2018 年1 巻1 号 p. 25-34
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_25
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(675K)
ピア・エデュケーションを用いた学校保健委員会による健康課題の変化
松原 紀子, 塩澤 みちよ, 下村 淳子
2018 年1 巻1 号 p. 35-45
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_35
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(922K)
健康診断の事後指導が小学生の認識に及ぼす影響
- 身体計測の結果を教材として用いた実験的検討 -
原 郁水, 石田 英理
2018 年1 巻1 号 p. 47-55
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_47
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(641K)
年3回の学校保健委員会がもたらす保護者の意識と児童の健康状況の変化
金子 寛子
2018 年1 巻1 号 p. 57-65
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_57
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1085K)
中学校保健学習における学習意欲を高める授業実践とその評価
- 単元「心身の機能の発達と心の健康」の実践 -
中村 直美, 室橋 由貴
2018 年1 巻1 号 p. 67-72
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_67
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(814K)
健康情報の判断力を育成する保健教育の検討
- 健康情報の見方・考え方の活用に着目して -
森 慶惠, 古田 真司
2018 年1 巻1 号 p. 73-78
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_73
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(608K)
特別支援学校(知的障がい)高等部における効果的な個別歯磨き指導についての一考察
池川 典子, 菊池 美奈子
2018 年1 巻1 号 p. 79-87
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_79
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(658K)
定時制高校におけるストレスマネジメント教育の実践
新開 美和子
2018 年1 巻1 号 p. 89-96
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_89
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(751K)
編集委員会から
「養護実践学研究」への投稿論文の書き方
- 学校現場の養護教諭の皆様に向けて -
古田 真司
2018 年1 巻1 号 p. 97-101
発行日: 2018年
公開日: 2020/07/29
DOI
https://doi.org/10.34525/yjissen.1.1_97
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(593K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら