詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "上野ガス"
4件中 1-4の結果を表示しています
  • *磯部 由香, 早川 巳貴, 平島 円, 中井 恵子, 中井 茂平
    日本調理科学会大会研究発表要旨集
    2010年 22 巻 1P-29
    発行日: 2010年
    公開日: 2010/08/27
    会議録・要旨集 フリー
    【目的】近年、「食育」が推進されているが、家庭・学校だけでなく、様々な実践の場が期待されている。そこで、本研究では、地域や企業が提供できる場として「料理教室」に注目した。「料理教室」という場を通じて多くの調理体験をさせることが、多くの調理技術や知識の習得につながるという仮説を検証した。
    【方法】平成21年5~7月に
    上野ガス
    (株)保有施設FLAMMEにて子ども対象料理教室「ワクワクキッズクッキング」(全3回)を実施した。参加者は家庭科を履修する小学校5、6年生 29名であった。料理教室参加前(0ヵ月)とその6ヶ月後に調理技術および知識に関するアンケートを行った。また、比較対照として同時期に三重県の小学5、6年生に対しても、同様の調査を行った。
    【結果】料理教室に参加することで、「鍋で湯をわかす」「だしをとる」「包丁で皮をむく」「グリルで魚を焼く」「野菜をゆでる、煮る、炒める」「混ぜる」「つぶす」「味付けをする」が有意にできるようになり、「輪切り」「さいの目切り」「ささがき」「小口切り」「短冊切り」「くし形切り」「乱切り」の知識が有意に高くなった。料理教室に参加していない小学生では調理技術2項目、知識3項目で有意差がみられ、いずれも6ヵ月後の調査の方が高かった。料理教室開始前では料理教室参加者・不参加者の調理技術、知識はほぼ同じであったが、料理教室参加後の小学生は不参加の小学生より調理技術の6項目、知識の7項目で有意に高かった。すなわち、小学校の調理実習や家庭での実践のみでも6ヶ月の間に調理技術や知識は高くなるが、料理教室を経験した子どもの方により大きな変容がみられ、食育としての料理教室は有効であったといえる。
  • *磯部 由香, 中川 真希, 中井 茂平
    日本調理科学会大会研究発表要旨集
    2016年 28 巻 1P-43
    発行日: 2016年
    公開日: 2016/08/28
    会議録・要旨集 フリー
    【目的】近年、家庭・学校だけでなく、様々な場における食育が期待されている。そこで、本研究では、企業が提供できる場として「料理教室」に注目した。学校外での調理体験が子どもの調理技能や家庭での実践意欲の向上にとって有効であるかを確認するとともに、多くの現場で活用可能な指導用テキストの作成を試みた。
    【方法】平成27年5~7月に月に1回計3回の料理教室を小学校4~6年生の32人を対象に実施した。第3回の弁当作りを目標として、第1回に主菜、第2回に副菜の調理を取り上げた。各回の終了時に調理の難易度、調理操作の自信度について回答を得た。また、保護者に家庭での子どもの様子についてアンケート調査を行った。
    【結果】各料理の作り方を調理操作ごとにイラストで丁寧に説明した子ども向けテキストとともに、誰でも指導が可能な指導用資料を作成した。今回取り上げた8つの料理の難易度を尋ねたところ、6つの料理で70%以上の子どもが「とても簡単だった」「簡単だった」と回答した。卵焼きは約30%が「とても難しかった」「難しかった」と回答した。もう一度作りたい料理は卵焼きが26人と最も多く、ついでフライドポテトが25人であった。一方、焼き鮭は5人と他の料理よりも有意に少なかった。これは達成感の違いによると推察される。「包丁で野菜を切る」「野菜をゆでる」などの8つの調理操作の自信度はいずれも80%以上が「自信がある」「やや自信がある」と回答していた。また、26人の子どもが取り上げた料理を家庭で作っており、多くの保護者は子どもの家での調理実践、お手伝いの回数が増加し、調理技能が向上したと感じていた。3回の料理教室は子どもたちの調理技能を向上させるのに有効であったといえる。  
  • 磯部 由香, 早川 巳貴, 平島 円
    日本食育学会誌
    2012年 6 巻 2 号 207-213
    発行日: 2012/04/25
    公開日: 2016/03/25
    ジャーナル フリー
    In this study, we verified the hypothesis that children can acquire more cooking skills through the experiences in “cooking classes” provided by local governments or private companies. Therefore, cooking classes were held among 29 elementary school students (5th or 6th graders) at “FLAMME” facility of Ueno Toshi Gas Co. Ltd. Cooking classes were held three times a month from May to July 2009. The children’s cooking skills were surveyed first before the cooking classes and again six months later. The same surveys on cooking skills were carried out among 5th graders who did not take the cooking classes to compare the difference in cooking skills. By participating in the cooking classes, skills were significantly acquired in “boiling water in a pot”, “preparing Japanese broth”, “grilling”, “boiling, simmering and frying vegetables”, “mixing”, “mashing” and “seasoning”. On the other hand, children who did not participate in the cooking classes had significantly acquired only two cooking skills six months later. The cooking skills of elementary school students who did and did not participate in the cooking classes were the same before taking the cooking classes, but children who did participate acquired six cooking skills significantly higher compared with children who did not participate. Therefore, although cooking skills improved slightly even without taking cooking classes, significant improvements were seen among children who experienced the cooking classes. It was found that cooking classes were effective in food education. Furthermore, a correlation could be seen (R=0.56) between “the number of times for cooking at home” and “improvements in cooking skills”. It was proven that practicing at home to cook the various dishes learned in cooking classes led to the increased confidence in cooking.
  • 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集
    2020年 72 巻
    発行日: 2020年
    公開日: 2020/08/07
    会議録・要旨集 フリー
feedback
Top