詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "練り菓子"
11件中 1-11の結果を表示しています
  • 瓦家 千代子
    生活衛生
    1985年 29 巻 6 号 345-348
    発行日: 1985/11/10
    公開日: 2010/03/11
    ジャーナル フリー
  • 新谷 勘
    生活衛生
    1964年 8 巻 6 号 210-213
    発行日: 1964年
    公開日: 2010/10/28
    ジャーナル フリー
  • 荒木 直行
    日本航海学会誌 NAVIGATION
    2002年 153 巻 65-74
    発行日: 2002/09/25
    公開日: 2017/06/30
    研究報告書・技術報告書 フリー
  • 野口 明徳, 五十部 誠一郎
    日本食品工業学会誌
    1986年 33 巻 11 号 798-804
    発行日: 1986/11/15
    公開日: 2010/01/20
    ジャーナル フリー
  • 新井 貞子, 菅原 龍幸
    日本食生活学会誌
    1999年 10 巻 1 号 21-28
    発行日: 1999/06/30
    公開日: 2011/01/31
    ジャーナル フリー
    古くから我が国で食されてきたヤマノイモの食用法を知る目的で, 古文書22点と, アンケート調査により, ヤマノイモ料理について検討した.
    1) 文献に採録されたヤマノイモ料理は350であり, 「煮物」が最も多く109であった. 次いで「汁物」の54, 「菓子」の48, 「焼物」の36であり, 「生」は32であった.
    2) ヤマノイモの用い方は, (1) 生芋をすりおろすか, 線切りにして, つるつる, ねばねばしたテクスチャーを賞味する料理として「山かけ」, 「汁物」, 「酢の物」, 「和え物」などがあった.(2) 加熱により芋の澱粉を糊化させ, 旨味とほくほくしたテクスチャーを賞味する料理に「煮物」, 「焼物」, 「菓子」などがあった.(3) 生芋のすりおろしまたは, 加熱後にすり潰したものを, 他の食材のつなぎとして用いたものに「麺」, 「かまぼこ」などがあった.(4) 生芋をすりおろして他の食材とすりまぜ, 膨化性を利用した料理に「はんぺん」, 「しんじょう」, 「飛龍頭」, 「かるかん」, 「饅頭」などがあった.
    3) アンケート調査による現代のヤマノイモの食され方は, 「生」が80.4%であり, 食頻度は月に一度くらいが56.9%であった.
  • 松永 旭, 張 成洛
    廃棄物学会論文誌
    2002年 13 巻 5 号 253-261
    発行日: 2002/09/30
    公開日: 2010/05/31
    ジャーナル フリー
    廃食用油脂を食品として利用可能な品質に再生できれば, その排出量が減少して資源と環境の保護に役立つ。そこで, 廃食用油脂再生を目的として開発された活性炭・アルカリ包括キトサンゲルビーズを用いて, 発生源の異なる多数の廃食用油脂を対象として再生処理実験を行った。その結果, 極めて簡単な操作により油脂の劣化の指標であるAV (酸価) を低減可能であり, 脱色脱臭作用が認められた。また・水分・POV (過酸化物価) , IV (ヨウ素価) などの変化が少なく, 家庭用などの小規模廃食用油脂再生処理方法として適していることがわかった。キトサンゲルビーズの調製条件や反応条件などを検討した結果, 処理能力を高めるためにはキトサンゲルビーズを破砕して, 含水率を50~65%程度にするのが良く, 加温や攪拌により処理能力を高めることができた。また, キトサンの代わりに寒天を用いた活性炭・アルカリ包括寒天ゲルビーズ法でも同様な処理能力が得られた。
  • ― 石屋製菓株式会社のケース研究 ―
    近藤 公彦
    マーケティングジャーナル
    2023年 43 巻 2 号 6-17
    発行日: 2023/09/29
    公開日: 2023/09/29
    ジャーナル オープンアクセス HTML

    この論文は,北海道を代表する土産菓子メーカーである石屋製菓株式会社のケース研究である。同社の製品ブランド「白い恋人」は土産菓子ランキングで首位にあげられるほどの知名度を有し,そのブランド名を冠した「白い恋人パーク」をはじめ,種々のコラボ商品も展開されている。「面白い恋人」をめぐる吉本興業等との商標権侵害やコロナ禍での観光客の激減に伴う売上高の低下といった逆境を乗り越えて,2022年には中東ドバイへの進出を果たした。一方,石屋製菓は東京GINZA SIXへの出店に際して,白い恋人を扱わず,「ISHIYA」という企業ブランドを前面に掲げた。そして,白い恋人にせよ,ISHIYAにせよ,いずれも「北海道」という圧倒的な地域ブランドを背景にしている。本研究は,製品ブランドの白い恋人を中心に同社の歴史を記述し,その過程においてISHIYAという企業ブランド,そして北海道という地域ブランドがどのように相互作用しているのかをブランドの構成要素,ブランド・エクイティ,および経験価値のフレームワークの観点から多面的に検討し,ブランド研究への新たな理論的示唆を提示する。

  • 野田 大志
    日本語の研究
    2011年 7 巻 2 号 1-16
    発行日: 2011/04/01
    公開日: 2017/07/28
    ジャーナル フリー
    本稿は,現代日本語の[他動詞連用形+具体名詞]型の複合名詞を,構文理論(construction grammar)における構文であると位置づけ,その構文的意味形成について包括的,体系的に分析した。まず,考察対象とする複合名詞の多様な構成要素間の関係性を構文的な多義性と位置づけ,個々の複合名詞の意味の検討を踏まえてボトムアップ的に抽出した7つの構文的意味を認定した。次に意味形成における2つのレベルの比喩の関与について検討した。1つ目として,個々の複合名詞の意味形成への比喩の関与について明らかにした。2つ目として,構文的意味拡張(構文的多義ネットワークの形成)の動機づけとしての比喩の関与について明らかにした。
  • ―ジョグジャカルタ特別州ングランゲラン村のカカオ産業を事例として―
    沖田 佳音, 原田 一宏
    アジア・アフリカ地域研究
    2022年 21 巻 2 号 260-277
    発行日: 2022/03/31
    公開日: 2022/04/16
    ジャーナル フリー

    One Village One Product (OVOP) is a rural development movement that began in 1979 in Ōita Prefecture, Japan. OVOP in Ōita is regarded as a successful case and had been introduced as a rural development strategy in developing countries around the world. However, the movement failed to enhance community independence in many villages because governments kept the initiative in implementation. In the village of Nglanggeran in Java, Indonesia, several villagers utilizing locally produced cacao were able to enhance their cacao producing skills and self-reliance. This research investigates whether the case of Nglanggeran is an OVOP movement. The data is based on a field study conducted from August to December in 2019, and the results were analyzed in terms of the classification of local resources. Nglanggeran utilized various local resources, and these were supported by additional resources provided by external institutions. This paper reveals that the Nglanggeran model can be seen as a case of OVOP, and it proposes recognizing the existing local resources and supplying information to establish long-lasting local independence.

  • 光永 俊郎
    FFIジャーナル
    2021年 226 巻 4 号 361-375
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/11/11
    解説誌・一般情報誌 認証あり
    At present there are many kinds of Wagasi (traditional Japanese confections) such as Manju (sweet bun), Mochi (rice cake), Youkan (sweet bean jelly), Rakugan (dry confection of starch and sugar), etc. The types of foreign confections brought by missionaries included Togasi (Chinese sweets) introduced by Japanese envoys returning from Tang Dynasty China, Dim Sum (Chinese snacks) and Nanbangashi (a variety of sweets derived from Portuguese or Spanish recipes). Japanese people accepted these foreign confections, accepted their taste, and they became accepted as confections with exquisite tastes. Wagasi represented not only an artistic appearance but also the fragrance of incense and a smooth taste when eating. Furthermore, the symbolic names of Wagasi in conjunction with the tea ceremony made us aware of the passing seasons. Also, the use of An has been tried in development of Wagasi, and many originalities and ingenuities resulted for improving taste. An is the traditional foodstuff that embodies the characteristics of the beans perfectly. The relationship of Wagashi and An are as indispensable as two wheels of a cart and these form one part of Japanese original food culture.
  • 若松 大樹
    日本中東学会年報
    2008年 24 巻 2 号 29-59
    発行日: 2009/02/25
    公開日: 2018/03/30
    ジャーナル フリー
    Nevruz is a spring festival celebrated the world over and particularly in Eastern Muslim countries, including Iran and Turkey. It was for a long time commemorated by Ottoman society as a regular cultural festival, but the practice gradually changed since the late 1980s, when Kurdish nationalist movements arose. To put it briefly, the Nevruz festival, which was a normal cultural festival until then, was now transformed into a battlefield of ethnic self-assertion in Turkey. In this article I intend discussing the practical aspects of Nevruz in contemporary Turkey by utilizing primary sources like daily newspapers, by the observation of the Nevruz practices, and through interviews that I conducted during my field research
feedback
Top