詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "藤島明宏"
11件中 1-11の結果を表示しています
  • 山川 淳也, 渡辺 啓二, 佐藤 誠一郎
    日本機械学会論文集 C編
    2003年 69 巻 687 号 3021-3028
    発行日: 2003/11/25
    公開日: 2008/02/26
    ジャーナル フリー
    Four-Track Steering Vehicles (4TS) equipped with triangular track, or crawler units in place of regular tires have been developed for off-road use. Since the crawler units swing about the axles of the drive sprockets and make large contact areas with irregular ground, 4TS is expected to improve its performance on rough and soft ground. In this research, a numerical 4TS model in the pitch-plane was constructed by using Lagrange's equations of motion. Track unit motion was considered in the numerical model to simulate the vehicle motion on several non-level ground configurations. In order to examine the numerical model, scale model experiments were also conducted. The validity of the numerical model was observed.
  • 北野 昌則, 渡辺 啓二, 篠村 和也, 藤島 明宏
    農業機械学会誌
    1994年 56 巻 2 号 23-31
    発行日: 1994年
    公開日: 2010/04/30
    ジャーナル フリー
    本報文では, 装軌車の超堤性能, すなわち垂直段差障害に対する装軌車の走行性能を明らかにすることを目的としており, 車両諸元および履帯と地盤間のすべり特性などから超堤運動の理論モデルを確立するとともに, 理論解析と模型実験の両面から比較検討した。その結果, 履帯と路面の相互作用を考慮した超堤運動の理論モデルにより装軌車の超堤性能の解明が可能となった。また, 装軌車の超堤性能は車両の幾何学的形状と地盤特性に大きく影響を受けることが明らかとなった。
  • 北野 昌則, 渡辺 啓二, 藤島 明宏, 篠村 和也
    農業機械学会誌
    1993年 55 巻 Supplement 号 45-46
    発行日: 1993/04/01
    公開日: 2010/04/30
    ジャーナル フリー
  • *江藤 亮輔, 山川 淳也
    年次大会
    2021年 2021 巻 S151-03
    発行日: 2021年
    公開日: 2022/03/25
    会議録・要旨集 認証あり

    In the previous studies, step-climbing performances of crawler robots were analyzed under the assumption that the friction coefficients at the contact points of crawlers with step and floor were the same. However, due to the assumption, the conventional models do not consider the relationship between the slips of crawlers at the contact points and the analysis of the slip was not accurate. In this study, we developed a quasi-static model of a non-deformable crawler robot with grousers having flipper arms, considering the relationship between the slips. Using the proposed model, the crawler slips at the contact point with step in step-climbing were calculated and compared with the slips obtained by the experimental test. From the comparison results, it was confirmed that the slips calculated from the proposed model are closer to the experimental values than the conventional models.

  • 渡辺 啓二, 北野 昌則, 藤島 明宏
    日本機械学会論文集 C編
    1995年 61 巻 582 号 557-564
    発行日: 1995/02/25
    公開日: 2008/02/26
    ジャーナル フリー
    A four-track steering vehicle (4TS) has been recently developed to improve the mobility on off-road applications. The advantages of the 4TS vehicle are smaller slippage and sinkage of tracks in turning compared with conventional skid-steered tracked vehicles. This paper describes the steering performance of the 4TS vehicle with differential systems at a high-speed turn. The predicted data were accurately correlated with the experimental data of scale model tests. The results demonstrate that the numerical model combined with realistic differential systems could evaluate the motion of vehicle on solid ground.
  • 高見澤 俊樹, 山口 佳奈子, 山本 明, 仲村 和朗, 吉田 武史, 色川 敦士, 宮崎 真至, 日野浦 光
    接着歯学
    2005年 23 巻 2 号 143-151
    発行日: 2005/08/15
    公開日: 2011/06/07
    ジャーナル フリー
    近年, 接着歯学の進歩によって光重合型レジンの臨床応用範囲が拡大している. 一方, これら光重合型レジンを用いた修復物の寿命に関する報告から, 長期にわたる安定性に関しては疑問が残るところであり, 再治療の理由としてう蝕とともにレジン硬化物の変色, 辺縁破折, 解剖学的な形態の消失等が挙げられている. そこで, 光重合型レジンの基礎的な物性を再考する必要があるものと考え, 特に無機フィラー含有量および熱膨張係数の測定を行うとともにFE-SEMによってフィラー像を観察した. その結果, 無機フィラー含有量は, ユニバーサルタイプで40.3~83.4wt%の, フロアブルタイプで42.5~68.4wt%の範囲であった. また, ユニバーサルタイプの熱膨張係数は, 20.8~55.1×10-6/℃で, フロアブルタイプでは45.3~73.2×10-6/℃の範囲であった. 無機フィラー含有量と熱膨張係数の相関は, ユニバーサルタイプでr=-0.690, フロアブルタイプでr=-0.353であった. ユニバーサルタイプのフィラ一性状は, 不定形で微細なフィラーから構成されるminifilled typeが多かった. フロアブルタイプでは, 異なるサイズの不定形フィラーを高密度に充填した製品が多数認められた.
  • 西村 康, 坪田 有史, 阿部 菜穂, 山田 欣伯, 橋本 興, 福島 俊士
    接着歯学
    2002年 20 巻 2 号 59-67
    発行日: 2002/08/15
    公開日: 2011/06/07
    ジャーナル フリー
    既製ポスト併用コンポジットレジン支台築造における, 既製金属ポストと支台築造用コンポジットレジン間の接着強さを検討した.
    被着体として既製ポスト用金属として頻用されるSUS304ステンレス鋼とTi-6A1-4Vチタン合金を使用し, 10種類の表面処理後, 支台築造用コンポジットレジンを接着し, 勢断接着試験を行った (TC0). そのうち接着強さの高かった6条件について, サーマルサイクルを5,000回負荷し, 同様に接着強さを計測した (TC5,000).
    その結果, SUS304ステンレス鋼, Ti-6Al-4V合金ともに, 各種表面処理において類似した接着強さを示した. 最も有効と思われた処理法は, サンドブラスト処理とクリアフィルフォトボンドまたはクリアフィルライナーボンドIIΣプライマーの組合せであった.
  • 山瀬 勝, 曽布川 裕介, 石田 鉄光, 岡田 智雄
    日本補綴歯科学会誌
    2017年 9 巻 2 号 137-144
    発行日: 2017年
    公開日: 2017/05/30
    ジャーナル フリー

    目的:日本歯科大学附属病院におけるCAD/CAMレジンクラウンの臨床応用実態を把握するために,小臼歯に装着された補綴装置の装着本数を調査した.

    方法:平成26年4月から平成28年3月までの24カ月間に日本歯科大学附属病院で装着されたCAD/CAMレジンクラウン,硬質レジンジャケットクラウンおよび全部金属冠の本数を調査した.CAD/CAMレジンクラウンについてはトラブルの割合を調査し,その原因を検証するため装着操作に関するアンケート調査を行った.

    結果:CAD/CAMレジンクラウン,硬質レジンジャケットクラウン,全部金属冠の装着数はそれぞれ474個,196個,818個であった.CAD/CAMレジンクラウンの装着本数は徐々に増加し,平成28年3月では小臼歯補綴の51.3%を占めた.脱離・破折といったCAD/CAMレジンクラウンのトラブルの割合は5.7% であった.装着操作についてはサンドブラスト処理が37.8% の症例でしか行われていなかった.

    結論:CAD/CAMレジンクラウンの装着数は増加しており,小臼歯の補綴装置として認知されてきていることが示唆された.しかし脱離・破折症例も認められたため,適応症の選択や接着操作に留意することが示唆された.

  • 須藤 真琢, 清水 皓太郎
    日本機械学会論文集
    2019年 85 巻 878 号 19-00154
    発行日: 2019年
    公開日: 2019/10/25
    [早期公開] 公開日: 2019/09/18
    ジャーナル フリー

    In this study, we develop a new track having a belt made of a fiber and experimentally evaluate its traveling performance. The developed track has a belt made of a high strength and high modulus super fiber. In this track, the tension of the belt is adjustable and the misalignment of the belt along the track travel can be prevented. To evaluate the traveling performance of this fiber track, we conducted two types of experiments in a sandbox covered with loose silica. Traveling tests were first conducted using a single-track traveling test system. In the tests, tracks, which had belts made of various materials and different structures, traveled while pulling various traction loads, and the relationship between drawbar pull and slip ratio of each track were measured. From the experiments, it was shown that the track made of a para-aramid mesh had a high traveling performance. Subsequently, a mobile robot named VAMOS, which is equipped with four tracks made of the para-aramid mesh, was developed. Traction tests were conducted using VAMOS in the sandbox. In the tests, VAMOS traveled on a loose ground while pulling various traction loads. From the traveling tests using the VAMOS, it was quantitatively confirmed that the developed track had high traveling performance on a mobile robot.

  • 山田 嘉重, 木村 裕一, 菊井 徹哉
    日本歯科保存学雑誌
    2018年 61 巻 3 号 190-199
    発行日: 2018年
    公開日: 2018/07/02
    ジャーナル フリー

     目的 : 本研究の目的は, 化学–機械的齲蝕除去剤と手用切削器具を併用して齲蝕象牙質の除去を行った後の窩洞面に, グラスアイオノマーセメントを用いて修復した際の歯質とセメント間の接着状態を確認することである.

     材料と方法 : 本研究では歯頸部に慢性齲蝕を有するヒト抜去永久歯25本を使用した. 齲蝕象牙質表面に塗布する化学–機械的齲蝕除去剤として10%ブロメラインと20%リモネンを配合した試作薬剤を使用し, スプーンエキスカベーターにて齲蝕除去を行った. 齲蝕除去後の窩洞面は, 実体顕微鏡にて問題がないことを確認した後に試料を各5本ずつの5グループに分類した. それぞれのグループの窩洞は, 従来型グラスアイオノマーセメントとしてフジⅨGPエクストラを, レジン添加型グラスアイオノマーセメントとしてハイ-ボンドレジグラス, レジン系グラスアイオノマーセメントとしてジーセム, アドシールドRM, イオノタイト–Fを用いて充塡した. その後10,000回サーマルサイクリングを施行した後に, 辺縁漏洩試験を行った. 最終的にすべての試料はダイヤモンドディスクにより分割し, 走査電子顕微鏡にて観察した.

     結果 : 辺縁漏洩試験の結果では, 漏洩が全くない試料は確認されなかった. 漏洩状態はフジⅨGPエクストラがすべての試料のなかで顕著で, 残りの4種類のグラスアイオノマーセメントは若干の漏洩状態の差異が認められるものの, 近似した良好な結果を示した. 走査電子顕微鏡観察でもフジⅨGPエクストラではセメントと歯質の境界に空隙を生じている試料が多くみられたのに対し, 残りの4種類のグラスアイオノマーセメントでは歯質とのギャップは顕著には観察されなかった.

     結論 : 今回の結果から, 化学–機械的齲蝕除去剤と手用切削器具を用いた齲蝕除去窩洞の修復処置に対しては, 従来型のグラスアイオノマーセメントよりレジン系グラスアイオノマーセメントを選択することが推奨される.

  • 接着歯学
    2007年 25 巻 2 号 53-155
    発行日: 2007/10/31
    公開日: 2011/06/07
    ジャーナル フリー
feedback
Top