人間工学
Online ISSN : 1884-2844
Print ISSN : 0549-4974
ISSN-L : 0549-4974
ひらがな日本語コマンドシステムのコマンド名に関する実験的考察
コマンド名の有意味度がパフォーマンスに及ぼす影響
児玉 公信
著者情報
ジャーナル フリー

1991 年 27 巻 1 号 p. 17-24

詳細
抄録
日本語コマンドの習得性および処理効率について, ノービスユーザを使って実験的に調査した. この実験のためにコマンドによるロボット操作のパソコンゲームをつくり, コマンド名だけが異なるひらがなコマンドセット, すなわち (A) 動作を表す動詞, (B) 2文字の短縮形, (C) 有意味度の高い無意味綴り, (D) 低い無意味綴りを用意した. これらを異なる被験者に与えて, 課題を繰り返し解かせ, この過程で発生する事象の時刻を記録した. この結果, コマンドを入力するまでの平均潜時および平均コマンド入力時間は, A, BのほうがC, Dに比べ有意に速かった. このことから, コマンド名は有意味度の高いほうが, 習得性および処理効率において優れていることがわかった.
著者関連情報
© 一般社団法人 日本人間工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top