容装心理学研究
Online ISSN : 2436-3367
女子大学生における化粧の心理的効用
化粧頻度による比較
青木 多寿子小原 理子三沢 良
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 3 巻 1 号 p. 41-45

詳細
抄録
本研究では,女子大学生における化粧頻度が,化粧の心理的効用および自己意識にもたらす違いを検討した。質問紙調査により女子大学生129名から有効回答が得られた。その回答者を化粧頻度の高群(N=67)と低群(N=62)に分け,各変数の得点を比較した。その結果,化粧の効用認知,対人不安の「自信のなさ」の改善度,公的自己意識について,化粧頻度高群が化粧頻度低群よりも高い得点を示した。これらは既往研究とも整合する知見であった。得られた結果に基づき,現代の女子学生における自己評価の維持や感情調整の手段としての化粧の活用について議論した。
著者関連情報
© 2024 本論文著者
前の記事 次の記事
feedback
Top