国際教養大学専門職大学院グローバル・コミュニケーション実践研究科日本語教育実践領域実習報告論文集
Online ISSN : 2185-3991
Print ISSN : 2185-3983
ISSN-L : 2185-3983
学習意欲を高めるために教師ができること
学習者のニーズに注目して
橋本 有貴
著者情報
研究報告書・技術報告書 オープンアクセス

2019 年 10 巻 p. 88-114

詳細
抄録
本稿は国際教養大学専門職大学院グローバル・コミュニケーション実践研究科日本語教育実践領域(以下,本大学院)の3期にわたる実習を通して筆者が行ったアクション・リサーチの報告である。本稿の考察は学習者から「もっといろいろなことを学びたかった」という授業内容に関する不満の声を得たことから始まる。そして主に春実習の振り返りを通し,学習者の学習ニーズを把握し授業に反映させることができていたかについて検証した。さらに様々な制約により授業にニーズを反映させることができない場合の教師の役割の1つとして学習内容の意義付けについても検討した。その結果をもとに,学習者のニーズをどのように授業に反映させるか,また,反映できない場合の教師の対応について考察する。
著者関連情報
© 2019 国際教養大学専門職大学院 グローバル・コミュニケーション実践研究科 日本語教育実践領域

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top