日本地理学会発表要旨集
2012年度日本地理学会秋季学術大会
セッションID: 119
会議情報

発表要旨
2012年5月5日に発生したアンナプルナVI峰西壁の岩盤崩落に起因する岩屑なだれとセティ川を流下した土石流
*八木 浩司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
2012年5月5日午前9時頃,ネパール・ヒマラヤ中部のアンナプルナⅣ峰西壁が,幅約500m,比高1200m以上の規模で岩盤崩落し,岩屑なだれ・土石流となって下流側30km以上にわたって時速50km程度の高速で流下し70名以上の犠牲者をもたらした.ここでは,旧氷河湖堆積物を侵食しながら,ゴルジュ区間に突入した岩屑なだれが,土石流に変化し下流側に大きな被害をもたらした状況について,2012年6月に行った発生域から下流域にわたる上空および地上での調査結果を報告する.
著者関連情報
© 2012 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top