日本地理学会発表要旨集
2014年度日本地理学会秋季学術大会
セッションID: 117
会議情報

発表要旨
地理学を生かしたランドスケイプデザイン #3
和歌山県吉備町における景観生態学の都市計画への応用を例として
*廣瀬 俊介
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ランドスケイプデザインの本義を地理学を生かして追求し、生態学的土地・資源管理に活用すべきことを、2013年秋季学術大会、2014年春季学術大会に続いて提案する。
2002年より2箇年、吉備町 (面積36.37m2、当時の人口14,694人。現有田川町) 都市計画マスタープラン1) を高嶋克宜 (博士、地域経済学。当時株式会社アイ・エヌ・エーに所属) と作成した。筆者は、図1の地形発達史と土地利用変遷史の相関性評価など、土地・資源管理の景観生態学的考察を基本に作業を行った。
今回はその実際について報告する。
著者関連情報
© 2014 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top