日本地理学会発表要旨集
2020年度日本地理学会秋季学術大会
セッションID: 406
会議情報

発表要旨
昭和19年東南海地震における諏訪地域の被害状況に関わる考察
*奥山 加蘭
著者情報
キーワード: 昭和19年東南海地震
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

過去の災害状況を復元することは,その地域で同じような災害が発生した際に有益な情報とすることができる.そこで本研究では1944年に発生した東南海地震が諏訪地域でどのような被害をもたらしたのか復元し,諏訪地域内での被害差の要因を地形と関連づけて考察していく.調査方法はまず諏訪地域の地形分類を行い,文献資料と,地震体験者へのヒヤリングから被害データを収集する.データは気象庁の震度階級関連解説表に基づいて震度に直し,GISを用いて分析をする.被害状況を分析すると段丘や扇状地では比較的に被害が小さく,埋め立て地,自然堤防,後背湿地等では震度6程度の大きな被害が明らかになった.

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top