日本補綴歯科学会誌
Online ISSN : 1883-6860
Print ISSN : 1883-4426
ISSN-L : 1883-4426
専門医症例報告
すれ違い咬合に対してオーバーデンチャーにより咬合回復を行った症例
馬場 優也
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 14 巻 1 号 p. 105-108

詳細
抄録

症例の概要:63歳女性.義歯の動揺・疼痛・審美障害を訴えて来院した.上下顎部分床義歯は床・クラスプの不適合が認められた.複合型すれ違い咬合を有し,顎堤の著しい吸収や残存歯の動揺が認められた.下顎に対して歯冠を切断し,磁性アタッチメントを用いたオーバーデンチャーを適用し,咬合回復を行った.

考察: 下顎に対してオーバーデンチャーを適用し,審美の改善と同時にすれ違い咬合を部分的に解消し,咬合力の抑制を図った.それにより義歯の安定性を改善し,残存歯と顎堤の負担や疼痛を軽減することができた.

結論: 本症例では,すれ違い咬合を部分的に解消することで患者の疼痛が軽減され,咀嚼障害が改善された.

著者関連情報
© 2022 公益社団法人日本補綴歯科学会
前の記事
feedback
Top