日本補綴歯科学会誌
Online ISSN : 1883-6860
Print ISSN : 1883-4426
ISSN-L : 1883-4426
専門医症例報告
セクラロックアタッチメントを使用して審美的改善を図った1症例
佐藤 洋平
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 5 巻 2 号 p. 184-187

詳細
抄録
症例の概要:53歳,女性.上顎左側臼歯部欠損による咀嚼障害に対する補綴治療のため来科した.機能的咬合印象を行い,セクラロックアタッチメントとミリングテクニックを併用した純チタン製の金属二重構造義歯を装着した.
考察:アタッチメントによる審美性の回復と剛性を高めた義歯の製作を行ったことにより,患者は製作した義歯の審美性と咬合状態に非常に満足した.機能的回復だけでなく,QOLの向上にも貢献することができた.
結論:機能的咬合印象による顎運動と調和した咬合面形態とリジッドサポートのアタッチメント義歯を製作することは審美的,機能的に良好な結果を得ることが出来る治療法の一つである.
著者関連情報
© 2013 社団法人日本補綴歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top