The Japanese Journal of Antibiotics
Online ISSN : 2186-5477
Print ISSN : 0368-2781
ISSN-L : 0368-2781
尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌・抗生剤の抗菌力比較 (第6報1984年)
その1.感受性について
小酒井 望熊本 悦明酒井 茂広瀬 崇興茂田 士郎白岩 康夫三浦 裕尾形 正裕田崎 寛入 久巳内田 博安藤 泰彦古谷 博松田 静治添田 昇横松 守北川 龍一引地 功侃宮崎 尚文林 康之小栗 豊子古澤 太郎竹内 泰子土田 洋美山下 伸幸故岡本 緩子米津 精文前原 敬悟飯田 夕下江 庄司田中 美智男山口 恵三草野 展周猪狩 淳
著者情報
ジャーナル フリー

1986 年 39 巻 11 号 p. 2959-3006

詳細
抄録

化学療法剤の進歩はまことにめざましいものがある。しかし, その一方で感染症起炎菌の変貌もまた著しいものがある。
昭和54年から開始した本研究では, 尿路感染症患者からの検出頻度が比較的高いEscherichia coli, Klebsiella spp., Proteus spp.及びCitrobacter spp.の4菌種に限定して収集し, 感受性を調査してきた1~5)。昭和57年調査から収集する菌株を限定せず, 尿路感染症患者から分離され, 主治医により起炎菌と判定されたあらゆる菌種に調査対象を拡大した。従つて尿路感染症患者分離菌の正確な検出頻度, 検出率の変動及び感受性推移など, 経年的により一層明確な検討を加えられると考えた。尿路感染症においては, 単純性尿路感染症, カテーテル非留置複雑性尿路感染症及びカテーテル留置複雑性尿路感染症に分類して起炎菌の種類並びにその感受性動向について種々検討を加えてきた。
本報においては, 昭和59年度の尿路感染症における各種の菌種の検出頻度及び感受性分布についての知見をここに報告する。

著者関連情報
© 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
前の記事 次の記事
feedback
Top