The Japanese Journal of Antibiotics
Online ISSN : 2186-5477
Print ISSN : 0368-2781
ISSN-L : 0368-2781
新生児・未熟児におけるCeftriaxoneの薬動力学的並びに臨床的総合評価
藤井 良知柱 新太郎坂田 宏印鑰 史衛藤田 晃三丸山 静男吉岡 一中澤 進佐藤 肇成田 章鈴木 博之中澤 進一松本 貴美子中西 好子新納 憲司近岡 秀次郎神垣 昌人小井土 玲子小佐野 満老川 忠雄秋田 博伸岩田 敏佐藤 吉壮楠本 裕城 裕之砂川 慶介石塚 祐吾斎藤 伸夫河合 直美堀 誠豊永 義清杉田 守正岩井 直一中村 はるひ宮津 光伸片山 道弘種田 陽一由良 二郎神谷 保廣鶴賀 信篤成田 洋鈴木 達也西村 忠史高島 俊夫田吹 和雄高木 道生小林 裕大倉 完悦山本 初実春田 恒和本廣 孝荒巻 雅史織田 慶子川上 晃古賀 達彦島田 康阪田 保隆山下 文雄
著者情報
ジャーナル フリー

1988 年 41 巻 9 号 p. 1237-1250

詳細
抄録

注射用Cephem系抗生物質Ceftriaxone (CTRX) について全国規模の研究会を組織し, 新生児・未熟児における基礎的, 臨床的検討を行い, 以下の成績を得た。
1. 吸収・排泄
(1) 新生児105例に10mg/kg又は20mg/kgを静注した際の血中濃度は静注30分後にそれぞれ36~42μg/ml, 46~76μg/mlを示し, その後徐々に減衰し, 12時問後でもそれぞれ10~14μg/ml, 13~21μg/mlを示した。
(2) 血中濃度半減期 (T1/2) は成熟児・未熟児いずれも0~3日齢群で有意な延長がみられ, 特に0~3日齢の未熟児で長く, T1/2は17.1時間であつた。4~7日齢群と8~28日齢群のT1/2には差はみられなかつた。(3) 新生児80例の尿中排泄は静注後6時間までに約20%, 12時間までに約30%であり, 20mg/kg投与例の尿中排泄は10mg/kg投与例よりわずかながら遅い傾向であった。
2. 臨床成績
(1) 総症例168例中除外, 脱落例を除いた112例を効果判定対象例とし, 副作用については161例を対象とした。
(2) 効果判定対象例112例の内訳は, 生下時体重2,500g朱満の未熟児21例を含む男児57例, 女児55例, 年齢は生後28日以下の新生児が89例, 投与法はOne shot静注例が102例, 投与回数は1日2回投与が81例, 1日投与量は10~50mg/kgが97例であつた。
(3) 臨床効果は112例中起炎菌を確定し得た60例で著効31例, 有効23例, 有効率90.0%, 重篤な疾患では髄膜炎8例で87.5%, 敗血症11例で90.9%の有効率であった。又, 起炎菌を確定し得なかった52例では著効21例, 有効29例, 有効率96.2%であった。
(4) 細菌学的効果は60例から67株が分離され, そのうち細菌学的に判定し得た59株中55株 (93.2%) が消失した。
(5) 副作用は161例中下痢11例, 嘔吐2例, 発疹1例の計14例 (8.7%)に, 臨床検査値異常は好酸球増多14例, GOT上昇4例, 血小板増多3例等, 計25例 (16.4%) に認められた。
(6) CTRXの新生児・未熟児の標準用量は20mg/kgを生後0~3日齢は1日1回, 4日以後は1日2回とするのが良い。

著者関連情報
© 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
前の記事 次の記事
feedback
Top