日本応用きのこ学会誌
Online ISSN : 2433-0957
Print ISSN : 1345-3424
ナメコ(Pholiota nameko)二核菌糸体の脱二核化による扁平なセクターの出現に及ぼす培養温度の影響
熊田 淳青野 茂五十嵐 文明北本 豊
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2001 年 9 巻 3 号 p. 103-108

詳細
抄録

ナメコ二核菌糸を異なる培養温度で培養し,脱二核化した菌糸の扁平なセクターの出現を調べた.高温(30℃)培養では,脱二核化した菌糸の扁平なセクターを形成する菌株が多数観察された.したがって,高温条件は,脱二核化した菌糸の扁平なセクターを出現させる環境要因の一つと考えられる.また,継代保存した菌株は,脱二核化した菌糸の扁平なセクターを形成する温度が低くなる傾向がみられた.

著者関連情報
© 2001 日本きのこ学会
次の記事
feedback
Top