環境情報科学論文集
Vol.20(第20回環境研究発表会)
会議情報

歴史的都市の鎌倉における物理的環境変化に対する地域住民の景観認知について
山田 悟史渥美 智英黒岩 孝坂口 浩一松原 三人大内 宏友
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 277-282

詳細
抄録

本研究は、歴史的都市の鎌倉を研究の対象に、3D画像の可視化モデルを作成し地域住民における景観認知について研究を行う。3D可視化モデルを作成し、可視・不可視領域を明らかにし、物理的環境変化に対する住民の認知である「変化した場所」と鎌倉の景観としての共有意識である「鎌倉らしい景観」について特性を把握する。そして、「変化した場所」と「鎌倉らしい景観」の互いの関係性について認知領域と構成要素から考察を行う。さらに、空間特性と景観認知の関係性を考察することで地域空間における景観認知のモデル化を行う。

著者関連情報
© {2006}(社)環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top