環境情報科学論文集
Vol.25(第25回環境研究発表会)
会議情報

無給餌養殖業のライフサイクルインベントリ分析 ─ホタテガイ,コンブ,ワカメの事例として
渡邊 一仁
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 1-6

詳細
抄録
本研究では無給餌養殖業にLCA を適用し,ホタテガイ(地まき式,垂下式),コンブ,ワカメを対象としたインベントリ分析をおこなった。その結果,各業種のCO2 排出原単位は,ホタテガイ(地まき式)が848.8kg-CO2 /百万円,ホタテガイ(垂下式)が1,125.0 kg-CO2 /百万円,コンブが1,809.5 kg-CO2 /百万円そしてワカメが1,364.4 kg-CO2 /百万円であった。CO2 排出量の主な発生要因はいずれも直接的な燃料消費であった。一方,燃料消費が大きい工程は業種により異なっており,業種ごとの削減可能性を検討した。また,産業連関分析との比較により,今回調査した業種の傾向と位置づけを考察した。
著者関連情報
© 2011 (社)環境情報科学センター
次の記事
feedback
Top