環境情報科学論文集
Vol.25(第25回環境研究発表会)
会議情報

ため池の水位変動に伴う露呈後の再冠水がトンボ目幼虫の生息に及ぼす影響
角道 弘文
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 233-238

詳細
抄録
水位変動に伴って露呈・冠水が生じやすいため池の浅場を対象に,トンボ目幼虫の出現状況を把握した。満水時水深35cmの浅場において,抽水植物のカンガレイが生育している10ヵ所の区画を選定した。2010年11月の調査では,大半の区画において調査日2日前まで池底表層が露呈していたにもかかわらず,8種68個体が採集された。このことから,露呈が60日程度に及んだ場合も,水位回復に伴って浅場はトンボ目幼虫の生息場として再び利用される可能性があると考えられる。しかし,水草掴まり型であるイトトンボ科が多く出現した区画では,カンガレイの植生密度は決して高くなかったところであった。
著者関連情報
© 2011 (社)環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top