セメント・コンクリート論文集
Online ISSN : 2187-3313
Print ISSN : 0916-3182
ISSN-L : 0916-3182
コンクリートの物性
コンクリートの施工がエントレインドエアに及ぼす影響
勝畑 敏幸古賀 裕久渡辺 博志渡邊 健治
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 68 巻 1 号 p. 291-298

詳細
抄録
一般にコンクリートに凍結融解抵抗性を付与する場合、化学混和剤を用いてフレッシュコンクリートにエントレインドエアを導入している。エントレインドエアはフレッシュコンクリート内部で微細な独立気泡として存在し、硬化後も適切な気泡径と量が保たれていれば、凍結融解抵抗性の向上がもたらされる。しかし、施工方法によってはエントレインドエアが減少し、硬化後に適切な気泡径と量が確保されない可能性もある。本研究では異なる配合のコンクリートを用いて、施工方法がエントレインドエアの減少や硬化後の気泡径および量に及ぼす影響を検討した。その結果、硬化後の気泡径と量は施工方法と配合に影響を受けることを確認した。
著者関連情報
© 一般社団法人セメント協会
前の記事 次の記事
feedback
Top