日本化学療法学会雑誌
Online ISSN : 1884-5886
Print ISSN : 1340-7007
ISSN-L : 1340-7007
尿路感染症におけるNM441の基礎的・臨床的検討
石原 哲宇野 裕巳上野 一哉岩田 英樹多田 晃司米田 尚生岡野 学伊藤 康久斉藤 昭弘坂 義人河田 幸道藤本 佳則山田 伸一郎磯貝 和俊
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 44 巻 Supplement1 号 p. 414-419

詳細
抄録

新しい経口用キノロン系抗菌剤NM441の尿路感染症に対する有用性を検討する目的で, 臨床分離株に対する抗菌力および臨床効果の検討を行い, 以下の結論を得た。
1) 抗菌力: 教室保存の尿路由来の臨床分離株について, NM441の抗菌活性本体であるNM394と対照薬としてnorfloxacin (NFLX), ofloxacin (OFLX), ciprofloxacin (CPFX) のMICを本学会標準法にて測定した。Methicillin-sensitive Staphylococcus auyeus (MSSA), methicillin-resistant S. aureus (MRSA), Staphylococcus epidermidis, Enterococcus faecalisに対するNM394のMIC50は順に0.39, 25, 0.39, 0.78μg/ml, MIC90は12.5, >100, 12.5, 25μg/mlで, MRSAに対してのみOFLXに次ぐ抗菌力であったが, これ以外では対照3薬剤以上の成績であった。Escherichia coli, Citrobaeter freundii, Klebsiella pneumoniae, Enterobacter cloacae, Serratia marcescensに対するNM394のMIC90は順に0.05, 12.5, 6.25, 6.25, 6.25μg/mlで, これらも対照3薬剤以上の成績であった。Pseudomonas aeruginosaに対しては, NM394のMICは全株50μg/ml以下であり, 最も優れた成績であった。
2) 臨床的検討: 複雑性尿路感染症10例に対してNM4411回200mgを1日2回, 5から7日間, 経口投与し, 臨床効果ならびに副作用の検討を行った。UTI薬効評価基準に従った判定が可能であった9例の効果判定は,「著効」4例,「有効」3例,「無効」2例であった。また, NM441による副作用, 臨床検査値異常は発現しなかった。
以上より, NM441は複雑性尿路感染症に対し, 有効で安全な薬剤と考えられた。

著者関連情報
© 社団法人日本化学療法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top