日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第11回大会
セッションID: P2-13
会議情報

ポスター2 記憶、発達・教育・学習、感情・動機
Objectの彩色性および心的空間次元と視覚的短期記憶容量
*寺内 宏樹坂本 竜太蒲池 みゆき
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究は,オブジェクトの特徴を彩色性の有無や心的空間次元で区別し,知覚的複雑性の変化を検証すると共に,オブジェクトの特徴と視覚的短期記憶容量との関連性について検証することを目的とした.オブジェクトの特徴として,彩色性の有無と心的空間次元における二次元オブジェクトと三次元オブジェクトを用いた.オブジェクトの特徴と知覚的複雑性,視覚的短期記憶容量との関連性については視覚探索課題や変化検出課題を用いて検証した.本研究では,知覚的複雑性の高低は心的空間次元の違いによる変化はせず,彩色性の有無によって変化することが示唆された.オブジェクトの特徴と視覚的短期記憶容量との関連性についても同様に,彩色性の有無によって視覚的短期記憶容量が変化することが示唆された.これらの結果から,視覚的短期記憶容量には心的空間次元のような高次の要素ではなく,彩色性のような低次の要素が影響を及ぼすことが示唆される.
著者関連情報
© 2013 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top