日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第12回大会
セッションID: P3-18
会議情報

ポスター発表3 知覚・感性,感情・動機
バイオロジカルモーションの動作一致によるクラウディングへの影響
*池田 華子渡邊 克巳
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
周辺視野において複数の対象を見るときに,対象同士が近接していると個々の対象の同定が困難になる.クラウディングとして知られるこの現象は人間の関節運動のみから構成されるバイオロジカルモーション(BM)刺激の歩行方向の判断においても生じることが知られている.本研究ではターゲットBMと妨害BMの動作の一致不一致がクラウディングに及ぼす影響を検討した.その結果,BMの方向を判断する場合は動作が一致しているときに3体のBMが異なる方向を向いているとクラウディングが強く起こった.このことから近接する同一動作のBMはBM方向判断を困難にさせることが示された.しかしながらターゲットBMの動作を判断する場合には妨害BMとの動作方向の違いによる影響は示されなかった.以上の結果はBMの方向判断と動作判断のプロセスの部分的な違いの存在を示唆すると考えられる.
著者関連情報
© 2014 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top