日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第12回大会
セッションID: O3-2-6
会議情報

口頭発表3-2 日本語セッション(記憶,思考・言語)
どこを見据えて学習するのか?
テストまでの時間的距離の認識と虚記憶
*伊藤 友一池田 賢司小林 正法服部 陽介川口 潤
著者情報
キーワード: 時間的距離, 虚記憶, 符号化
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

日常の学習場面では,学習直後の小テストや数カ月後な期末テストなど,時間的 距離の異なる目標が設定され得る。時間的距離の認識の違いは認知処理様式に影響することが示されているが,記憶への影響については検討されていない。そこで,本研究では時間的距離と記憶の関係について検討するために2つの実験を行った。 まず,参加者はテスト時期を1分後 (直後群),または3カ月後 (学期末群) と教示された。その後,実験1の参加者のみ,テストに向けた学習場面をイメージした。続いて,9リスト分の単語を学習した。最後に,両群に対してremember/know判断を伴う再認テストを行った。結果として,直後群に比べ,学期末群で虚再認・ 正再認時のremember反応率が統計的に有意に高いことが示された。これは,時間的距離の遠いテストを想定した場合に,より意味的関連性に基づく符号化処理が行われていたことを示唆している。

著者関連情報
© 2014 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top