日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第13回大会
セッションID: P-1-32
会議情報

ポスターセッション1
私たちは、折り紙をどのように折っているのか?(11)
丸山 真名美
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
折図をみて折るのではなく、折りイメージの手掛かりがない状況で、完成した作品を見本通りに変形する課題を行った。これに関連する要因を検討することが目的である。空間認知能力と、イメージ能力を検討した。
課題に成功したものが認知能力が優れていると予想されたが、結果は、失敗したものの方がイメージ能力がたかいとことを示した。その背景として、課題が一般的なやっこさんの顔を白くするというものであり、やっこさんの構造が理解されていないなどということが考えられた。このことから、やっこさんの構造を理解したうえでの変形を検討するなどの、さらに検討すべき要因が示された。
著者関連情報
© 2015 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top