日本調理科学会誌
Online ISSN : 2186-5787
Print ISSN : 1341-1535
ISSN-L : 1341-1535
報文
微細米粉を用いたスポンジケーキ調製時の粉合わせ程度が生地および製品に及ぼす影響
野口 聡子大喜多 祥子樋上 純子八木 千鶴山本 悦子米田 泰子渡辺 豊子
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 50 巻 6 号 p. 228-238

詳細
抄録
 米粉スポンジケーキに適した粉合わせの程度について,小麦粉を用いた場合を対照として検討した。米粉生地は小麦粉生地に比べ,粉合わせ操作による生地成分ならびに気泡の均質化が緩慢であり,一方,気泡の消滅も緩慢であった。したがって,米粉生地の粉合わせ回数は小麦粉生地の場合より多く必要であり,粉合わせ回数65回と105回の米粉スポンジケーキの内部の応力は,粉合わせ回数25回の小麦粉スポンジケーキの内部の応力と近似であった。本実験での粉合わせ回数の比較においては,最終的な生地密度を0.38~0.41 g/cm3に調製することが,スポンジケーキの形状,力学的特性,嗜好性の面で小麦粉スポンジケーキと近似しており,適切であるといえた。
著者関連情報
© 2017 一般社団法人日本調理科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top