日本調理科学会誌
Online ISSN : 2186-5787
Print ISSN : 1341-1535
ISSN-L : 1341-1535
本みりんのジャガイモ煮熟時における機能性成分におよぼす影響
木下 枝穂久保倉 寛子石田 丈博津田 淑江
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 40 巻 3 号 p. 146-155

詳細
抄録
本研究では,煮加熱におけるジャガイモの機能性成分の変化におよぼす本みりんの影響を検討した。アスコルビン酸量および風味形成に関与するアミノ酸分析を行った。また,DPPHラジカル消去活性を測定し,抗酸化活性の検討を行った。その結果,本みりんは,加熱によるアスコルビン酸の減少を抑制していることが明らかとなった。
この効果は,本みりん中に含まれるエタノールによるものではないことが明らかとなった。
アミノ酸分析の結果,みりん溶液およびエタノール溶液でジャガイモを加熱することにより,ジャガイモの構成アミノ酸は減少し,遊離型のアミノ酸量は増加した。このことより,本みりんおよびエタノール溶液で加熱することにより,ジャガイモに含まれるタンパク質やペプチド内の結合の加水分解が促進されたと考えられた。
また,少量の煮汁で加熱した場合,本みりんによるラジカル消去活性は大きく増加した。
著者関連情報
© 一般社団法人日本調理科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top