抄録
ハトムギの子実には, 他のイネ科穀類に比してマグネシウムが比較的多く含まれること, またタンパク質や脂肪の含量も米や麦よりも富んでいることが, これまでに明らかにされている。しかし主要なミネラル含量の品種間差や各部位ごとにしめる割合, そしてMg型穀物であるハトムギが, 成熟するまでに吸収するマグネシウムの総量はどれくらいか, ということについてはまだよく調べられていない。本報では, 成熟期のハトムギ8品種について, 子実, から(殻), 葉, 鞘状苞, 茎の各部位に含まれる窒素, リン, カリウム, マグネシウム, カルシウムを分析定量した結果を報告する。