Drug Delivery System
Online ISSN : 1881-2732
Print ISSN : 0913-5006
ISSN-L : 0913-5006
特集 “がんの標的療法:基礎と実地臨床” 編集 : 羽渕友則
泌尿器がんにおけるがんペプチドワクチン療法
野口 正典
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 25 巻 2 号 p. 103-109

詳細
抄録
近年,がんワクチン領域は急速な進展がみられており,臨床効果と免疫反応性の相関を認めた報告が続々となされている.最近のがんワクチン療法の現況では,子宮頸がん予防ワクチンの承認が最も注目される.またOncophage(熱ショック蛋白-ペプチド複合体)が2008年ロシアで一部の腎臓がんに対して承認された.しかしながら,現時点において日本,米国において承認されたがんワクチン療法はいまだ存在しない.ペプチドや樹状細胞を用いた臨床試験結果は,ペプチド特異的な免疫マーカーにそった臨床効果を示すようになってきている.
患者個々に応じたペプチド選択や抗がん剤との併用,ならびに生存率をエンドポイントとした臨床試験が今後のがんワクチン療法開発のキーポイントになると考えられる.泌尿器がんにおいても種々のがんワクチン臨床試験が実施されており,手術,放射線治療,抗がん剤治療につぐ第4の治療として期待されている.
著者関連情報
© 2010 日本DDS学会
前の記事 次の記事
feedback
Top