Drug Delivery System
Online ISSN : 1881-2732
Print ISSN : 0913-5006
ISSN-L : 0913-5006
特集 “ウイルスを利用したDDS”  編集:川上亘作
アデノ随伴ウイルスベクターワクチンの開発
菅生 健岡田 尚巳
著者情報
キーワード: AAV vector, vaccine, mRNA, COVID-19
ジャーナル フリー

2024 年 39 巻 4 号 p. 242-247

詳細
抄録
mRNAワクチンは広く普及したが、温度安定性、アナフィラキシー等、多くの課題がある。ウイルスベクターワクチンは、抗原タンパク質の基になる遺伝情報であるDNAを利用したワクチンであり、安定性に優れる。COVID-19のパンデミックでは、アデノウイルスベクターワクチンが承認されたが、品質上の問題で需要は低迷した。一方、アデノ随伴ウイルス(adeno-associated virus:AAV)ベクターは、病原性、免疫原性および細胞傷害性が低く、現在、最もよく研究されている遺伝子治療用ベクターである。本稿では、AAVベクターが、mRNAワクチンのデメリットを補完する新規モダリティとして実用化するための規格の考え方、さらには精製技術および品質の向上に向けた取り組みについて解説する。
著者関連情報
© 2024 日本DDS学会
前の記事 次の記事
feedback
Top