デジタルゲーム学研究
Online ISSN : 2434-4052
Print ISSN : 1882-0913
ゲームリテラシー教育の教材に関する教職志望大学生の意識の計量テキスト分析
小孫 康平
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 10 巻 p. 23-30

詳細
抄録

ビデオゲームに対する不安や懸念は、保護者や教師を中心に根強いものがある。したがって、ビ デオゲームの特性を知り、上手に付き合う方法を指導するゲームリテラシー教育が必要である。本研究 では、教職志望大学生を対象に、小学生のためのゲームリテラシー教育の教材内容および教材作成に必 要な資料に関する意識を、自由記述で回答を求めた。249名の自由回答データを計量テキスト分析で実 施した結果、教材内容に関しては、「ゲーム依存」、「脳に与える影響」、「視力低下」、「コミュニケーショ ン能力」、「外での遊び」、「ゲームの良い面、悪い面」を指導する必要があると考えている。また、教材 作成に必要な資料に関しては、「脳に与える影響」、「視力低下」、「コミュニケーション能力」、「運動能力」 の資料を求めていることが明らかになった。

著者関連情報
© 2017 日本デジタルゲーム学会
前の記事 次の記事
feedback
Top