デジタルゲーム学研究
Online ISSN : 2434-4052
Print ISSN : 1882-0913
教職課程の受講者に探究学習のイメージを共有化するための脱出ゲーム教材の開発と評価
木口 恵理子福山 佑樹
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 17 巻 2 号 p. 24-29

詳細
抄録
本研究では「総合的な学習の時間の指導法」において、受講者が探究学習の過程の「整理・分析」・「まとめ・表現」に関するイメージを共有化することが難しいという課題に着目した。この課題に対応する脱出ゲーム教材「終わらない展示作業からの脱出」を開発し、評価のための実践を「総合的な学習の時間の指導法」の授業で行った。その結果、本教材は座学による学習よりも「整理・分析」・「まとめ・表現」をイメージできるという受講者の自己評価を高め、これらの探究学習の過程に該当する活動の具体的なイメージの共有化を進める効果があることが分かった。
著者関連情報
© 2024 日本デジタルゲーム学会
前の記事 次の記事
feedback
Top