デジタルゲーム学研究
Online ISSN : 2434-4052
Print ISSN : 1882-0913
ビデオゲーム機が導入された喫茶店の役割の見直し
-ゲーム機が作り出した都市型娯楽の新しい形-
川﨑 寧生
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 7 巻 2 号 p. 1-12

詳細
抄録
ビデオゲーム機が導入された喫茶店は1970年代末に起きたテーブル型ビデオゲーム機の流行に寄 与した功績以外あまり重要視されていなかった。本研究ではこの喫茶店が持っていた役割を改めて見直すため、この喫茶店の実態を文献資料と現存する喫茶店へのフィールド調査やインタビュー調査を用いて明らかにすることを目的とした。本研究では特に導入ゲーム機種とゲーム機の導入時期、利用方法、 ゲーム機を利用する客層の4つの点を中心に調査した。結論として、この喫茶店は、テーブル型ビデオゲーム機により1980年代の現代日本における会社員向けの短時間の余暇を提供する、新たな役割を作り出したことを明らかにした。
著者関連情報
© 2015 日本デジタルゲーム学会
次の記事
feedback
Top