日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集
Online ISSN : 2758-6480
第13回 年次大会
セッションID: 5-3
会議情報

ゲーム要素技術 ( 口頭セッション 5 )
リアルタイムWeb ゲームにおけるプレイヤ特性別遅延補償の実現可能性
*門倉 諒太*河野 義広
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
近年、リアルタイムWeb ゲームの発展が顕著である。その中でも特に、マルチプレイヤオンラインゲームにおけるプレイヤの楽しみ方については、他プレイヤとの交流や競争、世界観やストーリーへの没入、主人公への自己投影、困難なクエストへの挑戦など、個人の嗜好(ジャンルやプレイスタイル、キャラクタの好み)や人間関係などの様々な要素が反映される。ただし、オンラインゲームでは通信遅延の影響により、上記のプレイヤ需要を満足させることが難しい。そこで本研究では、プレイヤ特性に適合した通信遅延の補償を目的とし、Five Factor Player Traits Model(5FPT)に着目し、プレイヤ需要を可能な限り損ねない方策を検討する。具体的には、プレイヤのゲームの楽しみ方の度合いを調査するため、ゲームの楽しみ方の度合いを調査し、被験者実験で5FPT を調査し、クラスタリングを用いてプレイヤ特性の分析を行った。
著者関連情報
© 日本デジタルゲーム学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top