日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集
Online ISSN : 2758-6480
第15回 年次大会
会議情報

口頭セッション 3 : ゲーム文化(1)
人生における喪失をテーマにしたゲームの体験がwell-beingに及ぼす影響
*坂井 裕紀*藤本 徹
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 53-57

詳細
抄録
本研究では,人生における喪失をテーマにしたゲームの体験がwell-being に及ぼす影響を検討することを目的とした。社会人12 名を対象に『Dice of Destiny』と「人生満足度尺度(SWLS)」を用いて探索的研究を行った。その結果,ゲーム体験前後において,自己の人生を素晴らしいと認識する値が有意に増加していた。また,大きい効果量を示した。これらのことから,人生における喪失をテーマにしたゲームの体験は,プレイヤーの主観的well-being を高める可能性が示唆された。
著者関連情報
© 2025 日本デジタルゲーム学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top