大学入試研究ジャーナル
Online ISSN : 2187-6762
Print ISSN : 1348-2629
ISSN-L : 1348-2629
QQTest の開発と試行
――探究学習の成果を測定するための指標づくりを目指して――
池田 文人岩間 徳兼成田 秀夫
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 32 巻 p. 35-42

詳細
抄録

2022年度から施行される高等学校学習指導要領では「探究」の名が付く科目が7つ新設される。大学における研究力を高めるためにも,高校での探究学習の成果を大学入試において適切に評価することは重要な課題である。探究学習を通じて知識・技能を論理的思考により活用することが目指されるが,研究にとって真に重要なことは,リサーチ・クエスチョンとして科学的にものを問う能力である。しかし問うこと(質問)を評価する手法は見当たらない。そこで本研究では論理的思考を問う力を測定するQQTest を開発し,探究活動に取り組む約200名の高校1,2年生に試行した。本テストが各高校の特徴を識別する能力を有し,一般の学力テストとは異なる能力を測定しうることが示唆された。しかし質問数が少ないことが課題であり,質問の仕方の学習支援から取り組む必要がある。

著者関連情報
© 2022 独立行政法人大学入試センター
前の記事 次の記事
feedback
Top