学会誌JSPEN
Online ISSN : 2434-4966
臨床経験
シアノアクリレート製剤を用いた末梢挿入型中心静脈カテーテル管理の有用性
柳橋 美幸田邉 亜純藏田 能裕松本 泰典
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2024 年 6 巻 1 号 p. 23-29

詳細
抄録

【目的】末梢挿入型中心静脈カテーテル(peripherally inserted central venous catheter;以下,PICCと略)管理における,シアノアクリレート製カテーテル接着剤(catheter securement cyanoacrylate adhesive;以下,CSCAと略)の有用性を検討する.

【対象と方法】当院で PICCを挿入した117例を対象とした.従来の無縫合固定器具のみで固定した群(Control群32例)とCSCAを追加した群(CSCA群85例)に分け,カテーテルの逸脱距離と出血の程度を比較した.

【結果】CSCA群でカテーテルの逸脱が抑制され(12.0 ± 11.8 mm vs. 4.0 ± 4.3 mm,p < 0.01),刺入部からの出血も少なかった(21例(65.6%)vs. 6例(7.1%),p < 0.01).

【結論】CSCAの使用で合併症を低減できる可能性があるが,医療者の負担をより少なくするカテーテル管理法を検討する必要がある.

著者関連情報
© 2024 一般社団法人日本臨床栄養代謝学会
前の記事 次の記事
feedback
Top