森林総合研究所研究報告
Online ISSN : 2189-9363
Print ISSN : 0916-4405
ISSN-L : 0916-4405
九州の鹿北流域試験地3号沢における2001~2014年の 雨水と渓流水の水質
釣田 竜也 大貫 靖浩
著者情報
研究報告書・技術報告書 オープンアクセス

2017 年 16 巻 1 号 p. 29-60

詳細
抄録
九州の鹿北流域試験地3号沢における2001~2014年の雨水と渓流水の主要な溶存成分濃度の年平均値を算出し、年々変動を調べた。雨水中の非海洋由来のCa2+とCa2+濃度の年平均値には2006、2007年頃にピークが認められたが、他の成分には明瞭な変動傾向が見られなかった。雨水による溶存態無機窒素の年平均流入量は8.9 kg ha−1 y−1で、そのうち約6割がNH4+-Nであった。非海洋由来の硫酸の年平均流入量は34.0 kg ha−1 y−1で、硫酸流入量の95%に相当した。渓流水のK+濃度の年平均値には15年の間に徐々に増加する傾向が認められたが、他の成分には明瞭な変動傾向が見られなかった。東アジア酸性雨モニタリングネットワークの水質管理基準を適用してデータの完全度を評価した結果、雨水、渓流水とも概ね80%以上の高い完全度を示した。
著者関連情報
© 2017 森林総合研究所
前の記事
feedback
Top