光遺伝学技術によって神経活動と生体機能の因果関係を調べることが可能となったが,神経修飾物質であるセロトニン神経系に対しては,セロトニンが行動,情動,認知などの多様な機能に関与しているものの,セロトニン神経活動がどのような機能に直接関与しているのかについてはいまだ不明な点が多い.筆者らはこれまでに行ってきた複数の動物実験の結果に基づき,セロトニンは将来の報酬のための待機行動を調節するという新たな提案をしている.この検証にあたり近年光遺伝学の研究手法を導入し,背側縫線核セロトニン神経の活性化が将来報酬を辛抱強く待つ行動を促進することを明らかにした.筆者らの結果は,セロトニンの神経活動は動物が将来獲得できる報酬を辛抱強く待つかそれとも諦めるかの意思決定過程に重要な役割を果たしていることを示唆している.