日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
経験
大腸ポリープに対するCold snare polypectomyの有用性と安全性についての検討
北山 大祐 望月 暁松尾 恵五新井 健広岡田 滋藤解 邦生鵜瀞 条川西 輝貴池上 玲一
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2016 年 58 巻 10 号 p. 2191-2198

詳細
抄録

【目的】Cold snare polypectomy(CSP)の有用性と安全性,問題点について検討を行った.【方法】CSPにて切除した陥凹型を除く10mm以下の大腸ポリープ645病変を対象とし,後出血,クリップの有無,断端陰性率,一括切除率,病変回収率について高周波凝固によるポリペクトミー(HSP)と比較検討した.【結果】CSPにおいて後出血は認めず,クリップ使用も少なかった.また,断端陰性率66.7%,ポリープ一括切除術97.5%,病変回収率99.5%で,対象群であるHSPとの差はなかった.CSPの導入初期:後期の断端陰性率は56.3:80.3%であった.【結論】CSPは手技的なlearning curveが存在するが安全性,有用性が高く,適応病変の見極め,切除後の内視鏡的評価を十分に行うことで,非常に有効な治療法となりうる.

著者関連情報
© 2016 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top