日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
胆嚢腺筋腫症の診断への新しいアプローチ
戸松 成大井 至土岐 文武進藤 仁神津 忠彦竹内 正小幡 裕並木 真生中村 正樹竹本 忠良
著者情報
ジャーナル フリー

1980 年 22 巻 4 号 p. 491-502

詳細
抄録
 胆嚢腺筋腫症の診断に,内視鏡的胆道造影法とその際の胆嚢収縮刺激剤投与法の利用を試みた.9例の胆嚢腺筋腫症で,(1)経口または経静脈胆嚢造影法,(2)経口または経静脈胆嚢造影下の胆嚢収縮刺激剤投与法,(3)内視鏡的胆道造影法,(4)内視鏡的胆道造影下の胆嚢収縮刺激剤投与法を施行し,(1),(2),(3),(4)の胆嚢腺筋腫症の診断能を比較検討した.(1),(2),(3),(4)の順に診断能はよくなっていた.(4)や(2)では診断できず,(3)と(4)の方法ではじめて診断できた症例も少なくなかった.内視鏡的胆道造影法とその際の胆嚢収縮刺激剤投与法は,胆嚢腺筋腫症の診断法として非常に有意義であることがわかった.
著者関連情報
© 社団法人日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top